トップ > テーマをもった旅 > クルーズ 船をつかった周遊旅行
 
テーマ:  クルーズ 〜船をつかった周遊旅行  
13 Nov.2009 / 11 Jun./ 11 Nov.2010 / 8 Sep.2012経験談追加
クルーズはすこし増えてきましたが、情報を集めるのに時間がかかったので、できるだけ色々な疑問に答えるかたちで
記載しておきます。参考になさってください。
 
 
「大型クルーズ船」ってどんなの?
(1)ロイヤル・カリビアン社の場合 
 [11 Nov.2009]
(2)MSC社の場合 [13 Nov.2009]
クルーズ船のおもしろ風景
 [11 Nov.2009]
これが最大の見もの クルーズ船の寄港
 [11 Nov.2009]
クルーズ周遊のペース [11 Nov.2009]
考察 海から訪れるということ。
 
クルーズ船での外国語必要度 [11 Nov.2009]
船を選ぶ前に決めること | 保険
手配ルート
予算 | 日数計算 | 見えない落とし穴
船のチェックイン | 乗らないとわからない穴


◇港別アクセス・観光地  
西地中海の港 | 東地中海の港 

 
 
A 乗船報告  バルト海・北海沿岸コース
MSC MSCオーケストラ号 コペンハーゲン発着〜キール、ストックホルム、タリン、サンクト・ペテルブルク  [8 Sep.2012]
MSC 船名不明 コペンハーゲン発着〜ストックホルム、タリン、サンクト・ペテルブルク、キール
ホランド・アメリカ  フィヨルドクルーズ(7泊)
キュナード・ライン クィーン・ヴィクトリア号 サザンプトン発着〜ル・アーヴル〜アムステルダム、ゼーブルージュ(4泊)


B 乗船報告 東地中海コース
ホランド・アメリカ ニュー・アムステルダム号 ヴェネツィア発着 〜スプリット、ピレウスイスタンブール、ミコノス島、クサダシ、サントリーニ島、カタコロン   [8 Sep.2012]
コスタ  コスタ・フォーチュナ号   ヴェネツィア発着 〜バーリ、カタコロン、サントリーニ島、ミコノス島、ロードス島、ドブロブインク
MSC MSCムジカ号  ヴェネツィア発着 〜バーリ、カタコロン、サントリーニ島、ミコノス島、ピレウス、コルフ島、ドブロブニク[8 Sep.2012]
ルイスクルーズ社 ルイス・クリスタル号     ピレウス発着 〜イスタンブール、ラブリオ、ミコノス、パトモス、クサダシ、ロードス島、クレタ島、サントリーニ島


C 乗船報告 西地中海コース
コスタ コスタ・マジカ号チヴィタベッキア発着 〜パレルモ、マルタ島、チュニス、パルマ・デ・マヨルカ島、バルセロナ、マルセイユ、サヴォナ  [8 Sep.2012]
ノルウェージャンクルーズライン  ノルウェージャンエピック号 バルセロナ発着 〜フィレンツェ、ローマ、ナポリ、パルマ島 [8 Sep.2012]
MSC MSCファンタジア号  ジェノバ発着 〜ナポリ、パレルモ、パルマ・デ・マヨルカ島、バルセロナ、マルセイユ
ロイヤル・カリビアン ボイジャー・オブ・ザ・シーズ号  バルセロナ発着 〜ヴィルフランシュ・シュル・メール、チヴィタベッキア、ナポリ、マルタ島、パルマ・デ・マヨルカ島


D 乗船アンケート アジア日中韓コース [11 Jun.2010]
クルーズを含んだ紀行文 
   紀行文 参照
E 未処理 [11 Jan.2015]  5237 MSCMusica 、  3629  NCL
トップ > テーマをもった旅 > クルーズ 船をつかった周遊旅行