テーマ: アルセーヌ・ルパンゆかりの地をたずねて |
Arsene Lupin アルセーヌ・ルパン(リュパン)関係のスポットです。今後増やしていきますので、お好きな方
補記ネタ・新ネタ・写真 歓迎です。
詳細は私設HPがすでに多いと思いますので、
ふらつーでは 場所と登場する話、など 旅行先としての簡単なヒントを 集めていきたいと思います。
ルパン書籍は ふらつー図書館 > アルセーヌ・ルパン シリーズ 参照
ノルマンディ地方 Etretat
エトルタ
ルパン荘 〜 モーリス・ルブラン記念館〜 Maison Maurice Lebranc Le Clos Arsene Lupin |
|
http://www.arsene-lupin.com/ | |
info@arsene-lupin.com | |
15, rue Guy de Maupassant 76790 Etretat
ルブランの生家。 |
|
|
ノルマンディー地方 Etretat
エトルタ
奇厳岩 |
|
![]() Photo by mimin no mumin ご存知 「奇厳(岩)城 L'aiguille creuse」で登場。 |
|
|
|
|
|
|
私も小学生の頃、あのシリーズを読んで「ヨーロッパってスゲエ、泥棒ってスゲェ」とドキドキワクワクしたものです。
シャンゼリゼのカフェでコーヒーを飲むなんてー行為が、もう別世界でしたね。
私は、今でこそフランスにはまっていますが、ルパンよりもホームズが好きだったので、
小学生の頃は、大人になったらベーカー街に行くゾ!とまで思っていたのに、
|
ブルターニュ地方: |
「三十棺桶島」で サレック島 として登場。巨石建造物も登場。 |
ルルドの泉 |
「妖魔と女探偵」 で
(これはルパンは出てこないのですが ラウールという偽名?でルパンらしき人が出てきます)ルルドの泉の話が出てきます。 南洋一郎さんご自身も、ルルドに足を運んで沢山の杖が捨てられているのを見た、と補足してありました。 確か小学校五年生のとき読んだのですが、その不思議な泉のことが忘れられず・・・
|
サンテ刑務所 (郊外) |
モンマルトル |
パレス・ホテル(モデル プラザアテネ説あり) |
シテ島 パリ警視庁 |
北駅 |
サン・ラザール駅 |
国立図書館 |
ル・アーブルいき列車も登場 |
アンヴァリッド |
ルーアン |