トップ > イル・ド・フランス地方 > Fontainebleau フォンテーヌブロー
  
Fontainebleau フォンテーヌブロー
24 May 2014 再調査
2 Jun. / 3 Nov.2015 / 19 Sep.2016 経験談追加
6 May 2018 経験談追加、再調査


Photo by toriko 3

Photo by ikagoro

Photo by pyontaro 6919
もくじ
お役立ちURL
アクセス [3 Nov.2015]
みどころ [6 May 2018]
レストラン、カフェ等 [6 May 2018]
ホテル 
ツアー [19 Sep.2016]
 

できれば、軽食をもって、ピクニック気分でどうでしょう。パリで観光する場所が少ない月曜など おすすめです。

両方1日でいきたい人は、ツアーが無難ですが、ゆっくりしたい人は ぜひ個人で。

城の好きな人にはフォンテーヌブローの城はかなりおすすめ。訪問者の声では、ヴェルサイユより満足度が高い傾向にあります。

オフシーズンはことにタクシー、バスも少ないので、ご注意。個人でいく人は いろいろな時間帯、ルートで 便を検索し、印刷して持参しましょう。急遽タクシーに乗ることもあるので、現金も。バルビゾンは日中はツアー客が多いですが、朝晩はかなり人が減ります。
 
 
 

フォンテーヌブロー城とバルビゾンを自力で行ったが、どちらも交通のアクセスが悪かった

フォンテンブロー城の方はバスもそれなりに走ってるんですが、バルビゾンの方はタクシーはおろかバスもほとんど走ってない。で、インフォメーションやレストラン、カフェ、ホテルなどで駅まで戻るためタクシーを呼んでもらおうとしたのですが、たらいまわしにされた...
(めぐみ様 2001年6月)

モレ・シュル・ロワンがよかった。フォンテーヌブローから二駅先。

Moret-Veneux les Sablons駅をでて左に行くと、徒歩10分(途中にスーパーマーケット有り)で 街の入り口である石の門と、その横に観光案内所。門をくぐって5分も歩くと裏門があり、そこをでると川が流れ、両岸に芝生が植えられ、水車と城がある。家の造りもパリとは違ってかわいらしく、まるでテーマパークにいるよう。

町中にはカフェもパン屋もあったので、一日いられ、駅から近く、電車も1時間に1、2本あるので、フォンテーヌブローを午前中回って、午後モレでも十分見られる

フォンテーヌブローまで、電車、バスと入場料込みのフォルフェを買って、フォンテーヌブロー駅でフォンテーヌブローからモレ間(片道1.5ユーロ)の往復切符を買った。
(2007年7月 モノプリネクタリン 様)
 

 
 
 
トップ > イル・ド・フランス地方 >Fontainebleau フォンテーヌブロー