トップ > 食べる > ミシュラン星変動表 
  

Paris、France
ミシュラン GUIDE MICHELIN
レストラン★ランク 変動表
            
updated on 9 Mar./ 13 Mar.2005 ミシュラン 2005情報追加
10 Mar.2006 パリ2006情報を変動表に追加
Special thanks to mk paris sama!

 
 

 

2006版ミシュラン情報
パリ市内の3つ星
 
ルカ・キャルトンが3つ星を自主返上。その後コンセプトを代えて、レストラン名も「サンドラス」と変更して営業を昨年秋より開始。2つ星を獲得。

 

フランス国内の3つ星

3つ星に昇格

ブルターニュ地方カンカル(Cancale)の「Maison de Bricourt」
オリヴィエ・ローランジェ氏のレストラン。ブルターニュの新鮮な魚介類を使用して、ら‘海賊料理’と名乗る最上の料理を提供する。昨年秋には、業界紙「ル・シェフ」のシェフ・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。


3つ星から2つ星に降格

なし。
尚、昨年2つ星に降格した「Jardin des sens」と「Lameloise」の3つ星への返り咲きはなりませんでした。
パリ市内の新2つ星
上記「サンドランス」がコンセプトを変更・開店後2つ星を獲得。
 「ターブル・ド・ジョエル・ロビュション」が1つ星から昇格。


パリ市内の1つ星

・特筆すべきは、「ラ・トゥール・ダルジャン」が2つ星から1つ星に格下げ。天下のラ・トゥール・ダルジャンも3つに返り咲きどころか、来年は星無しになる可能性も、、。これも時代の流れか?

・「ドルーアン」は工事があったため、未調査・掲載無しとなった。

・「ブノワ」は店名こそ変更無いが、アラン・デュカスがプロデュースするようになり新コンセプトで再出発。従来の1つ星を維持。

・ホテル・ソフィテル・デュ・パーク内の「ルレ・デュ・パーク」が新1つ星。ここは昨年までは「59ポアンキャレ」という名のオマール、仔羊、野菜と果物しかメニューに載せないというレストランでした。その前は、プラザ・アテネに移転する前の「アラン・デュカス」でした。

・7区の「アトリエ・ド・ジョエル・ロビュション」とピエール・ガニエールにプロデュース権が移った魚介料理の「ガイア」もそれぞれ1つ星を獲得。ジョエル・ロビュションはモンテ・カルロの店も1つ星となり、3店がそれぞれ星を獲得、または昇格と賑やかになった。

・9区サンラザール駅近くの「シェ・ジャン」も1つ星。反対に同9区のホテル・スクリーブ内レストラン「レ・ミューズ」が1つの星を流し、無印に。ここは4年前に1つから2つに昇格、2年後にまた1つに格下げ、さらに2年後の今年、無印と変動が激しい。同業者として、スタッフの士気が心配でなりません。やはり しっかりとしたディレクションを経営者が持たないと、こうなるという見本。

・ さて、今年のフランス在住日本人の話題は、「ステラ・マリス」とニースの「ケイズ・パッション」でしょう。

「ステラ・マリス」には本当におめでとうという心からの賞賛の声が聞かれる一方、
これでミシュランの信憑性が無くなったという2つの声が聞かれる。確かに、料理人・吉野シェフの料理は時にはすばらしい物で、星に値する。しかし、そのレベルが一定しない、グルメ・ジャーナリストや業界人には本領を発揮するが、かたや他の
テーブル(一般客や観光客)は後回しにされる、などとの声も多数ある。

最近では日本人観光客専用レストランなどとの陰口も聞かれた。人の注文を勝手に決定してしまう名物マダムも一般人には煙たがられていた。しかし、吉野氏が東京に続いて関西にも店を出し、日本とパリを掛け持ちするようになり、実質パリ店を他のスタッフに任せるようになったら星が付いて来たとは、本人には気の毒と言うか。とは言え、星を獲得したことはやはり大変な名誉。心よりお祝いを申し上げたい。これを機に、レベルを常に安定させ、星に恥じない店を維持していただきたい。

・2006年の驚異は、28歳の日本人青年・松嶋氏がニースで1つ星を獲得したこと。彼の料理を昨年4月に頂いたが、びっくりするほどのパッションを感じさせるものでした。リゾットなど今まで食べたどの物よりも素晴らしいものでした。

フランスの業界紙で将来を期待される5人の若手シェフに4人のフランス人とともに
日本人が1人選ばれたのが、何よりも彼の実力をフランス人レストラン業界の人々が認めていることを表していますが、今回の一つ星で更にはっきりとしました。

さらにこの店のすごい点は、サービスをほぼ一人のフランス人青年(恐らく20代前半)が担当していたこと。料理もさることながら、(若いのに)この人のサービスで食事をしたいと思わせるところ。

この青年(ジュリアン)無しでは、松嶋氏の1つ星も無かったでしょう。レストランの世界はどうしても作り手であるシェフにスッポト・ライトがあたりがちですが、このようなサービス担当の青年がいることで、改てフランスの料理業界の懐の深さを思い知らされました。

近いうちに店名が「ケイスケ・マツシタ」に変更になるそうです。南仏に旅行されるかたは、是非お忘れの無いように。 


(mkparis様 2006年3月)


 
 

2005解説は こちら

2004解説は こちら

 
  
 
 

ミシュラン★変動表 1998〜2006
Special thanks to mk paris sama!  
 

パリ市内右岸 | パリ市内左岸 | パリ郊外 | 地方 

 
 

パリ市内右岸 


 
店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LE MEURICE
ル・ムーリス (ムリス)
75001
パリ
** ** **G * * * * * *
GRAND VEFOUR
グラン・ヴェフール
75001
パリ 1区
*** *** *** *** *** *** ***G ** **
CARRE DES FEUILLANTS
カレ・デ・フュイヤン(フォイヨン)
75001
パリ
** ** ** ** ** ** ** ** **
GERARD BESSON
ジェラール(ジュラール)・ベッソン
75001
パリ
* * * *P ** ** ** ** **
GOUMARD
グマール
75001
パリ 1区
* * * * * * * * *P
G 前年より昇格   P 前年より降格   赤*は編集部の注目店(2005年からの制度導入)



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
IL CORTILE
イル・コルティーレ
Castille Sofitel Demeure Hotel内
75001
パリ 1区
no info * * * * * * * *N
L'ESPADON
レスパドン
75001
パリ 1区
* * * * * * *P ** **
GUALTIERO MARCHESI POUR LE LOTTI
グアルティエーロ・マルケージ プル・ル・ロッティ
75001
パリ 1区
    閉店 * *N            
MERCURE GALANT
メルキュール・ギャラン
75001
パリ 1区
                      P
PIERRE AU PALAIS ROYAL-ARABIAN 75001
パリ 1区
                P * *
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 新登場



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LE CELADON
ル・セラドン
75002
パリ 2区
** * * * * * * *
DROUANT
ドルーアン(ドゥルーアン)
75002
パリ 2区
T * * * * * * * *P
L'AMBROISIE
ランブロワジー
75004
パリ 4区
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
BENOIT
ブノワ
75004
パリ 4区
*N * * * * * * * *
HIRAMATSU
ヒラマツ
75004
パリ 4区
16区に移転 * * *N        
P 前年より降格   N 新登場(orリニューアル後)      T 工事中  C 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LE CINQ
ル・サンク
75008
パリ8区
*** *** *** ***G ** **G *N    
LEDOYEN
ルドワイヤン
75008
パリ8区
*** *** *** *** ***G ** ** ** **
LUCAS CARTON
ルカ・キャルトン
  SENDRENSに
75008
パリ8区
C *** *** *** *** *** *** *** ***
SENDRENS
サンドランス
75008
パリ8区
**N                 
PIERRE GAGNAIRE
ピエール・ガニエール
75008
パリ8区
*** *** *** *** *** *** *** *** ***G
LE REGENCE  ル・レジェンス
 Plaza Atheneeに
75008
パリ8区
店名変更
*G * *
Alain Ducasse au Plaza Athenee
アラン・デュカス・オ・プラザ・アテネ
75008
パリ8区
*** *** *** *** *** ***N      
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 新登場     C 閉店→コンセプト変更リニューアル新店
注 16区の Alain Ducasse が 2001年 Hotel Plaza Atheneeに移転し、新OPEN。いきなり3つ星に。
 
 
店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
TAILLEVENT
タイユヴァン
75008
パリ8区
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
LE BRISTOL
ル・ブリストル
75008
パリ8区
** ** ** ** ** **G * * *
LASSERRE
ラセール
75008
パリ8区
** ** ** ** ** ** ** ** **
LAURENT
ローラン
75008
パリ8区
** ** ** ** ** ** ** ** **
LES ELYSEES DU VERNET
レ・ゼリゼ・デュ・ヴェルネ
75008
パリ8区
* *P ** ** ** ** ** ** **
APICIUS
アピシウス
75008
パリ8区
** **N
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 移転後新登場


店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
BATH'S 75008
パリ8区
no info * * * * * *N    
LE CARPACCIO
ル・カルパッチョ
Hotel Royal Monceau 内
* * * * *N        
CHIBERTA   C
9区へ
* * * *RN P *
CLOVIS
Sofitel Arc de Triomphe内
* * * * * * * * *N
COPENHAGUE
コペンハーグ
* * * * * * * * *
EL MANSOUR
エル・マンスール
          P *N    
JARDIN
ジャルダン
Hotel Royal Monceau 内
* * * * * * * * *
P 前年より降格   N 新登場


店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
L'ANGLE DU FAUBOURG
ラングル・デュ・フォブール
75008
パリ8区
* * * * *N        
LA MAREE * * * * * * * * *
LE W
Hotel Warwick 
* * * * * * *N  
LES AMBASSADEURS
レ・ザンバサドゥール
** **G * *P ** ** ** ** **
LUNA
ルナ
* * * * * * * *N  
G 前年より昇格  P 前年より降格   N 新登場


店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
MARIUS ET JANETTE 75008
パリ8区
* * * * * * * * *N
L'ASTOR
ラストール
Hotel Astor
** ** ** **G *
TABLE DU LANCASTER * *N              
STELLA MARIS
ステラ・マリス
*N                
LES MUSES
レ・ミューズ
75009
パリ9区
P * *P ** **G * * * *
OPERA
オペラ
* *P **G
LA TABLE D'ANVERS
ラ・ターブル・ダンヴェール
  P * * * *
CHIBERTA * *N              
CHEZ JEAN *          
G 前年より昇格  P 前年より降格   N 新登場

※Astorのシェフは、パリのアトリエ・ロビュションに支配人とともに移籍。
Musesのシェフは ムーリスに移籍。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
A SOUSCEYRAC
ア・スセイラック
75011
パリ11区
                       P
AU PRESSOIR
オ・プレソワール
75012
パリ12区
No Info * * * * * * * *
AU TROU GASCON
オ・トゥルー・ガスコン
* * * *RN P * * * *
RN 改装・新装  P 前年より降格



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
PRE CATELAN
プレ・カトラン
75016
パリ16区
** ** ** ** ** ** ** **G *
RELAIS D'AUTEUIL
ルレ・ドートゥイユ
** ** ** ** ** ** ** **G *
L'ASTRANCE
ラストランス
** **G * * * *N      
GRANDE CASCADE
グランド・カスカード
* * * * * * * * *
LES ORMES
レ・ゾルム 
7区移転
* * *N        
PASSIFLORE
パスィフロール
* * * * *N        
TABLE DU BALTIMORE
ターブル・デュ・ボルティモア
Hotel Sofitel Baltimore内
* * * *N          
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 新登場
 
 
店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
GHISLAINE ARABIAN 75116
パリ16区
    店名変更 *N
SEIZE AU SEIZE 店名変更 *N
TABLE DE JOEL ROBUCHON
ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロビュション 
**G *N
G 前年より昇格  N 新登場
※ 店名変更  ”Guislaine Arabian”は シェフGuislaine Arabian氏が移籍で去ったため、Seize au Seizeに店名変更して営業継続。
→ 2004年春 La Table de Joel Robuchonとして再OPEN
 
 
店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
JAMIN
ジャマン
75116
パリ16区
** ** ** ** ** ** ** **G  
PERGOLESE
ペルゴレーズ
* * * * * * * * *
TANG
タン
* * * * * *N      
ALAIN DUCASSE
アラン・デュカス
閉店
*** *** ***
59 POINCARE                  
CONTI
コンティ
           P * * *
LE RELAIS DU PARC
ル・ルレ・デュ・パルク
*N                
 P 前年より降格   N 新登場
ALAIN DUCASSEは 16区から、8区のホテル・プラザ・アテネ内に移転。


店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
FAUGERON
フォジュロン
75116
パリ 16区
閉店
P *P ** ** ** ** **
HIRAMATSU
ヒラマツ
* *
移転
              
MAISON PRUNIER
メゾン・プルニエ
          閉店 * * *
PORT ALME       P * * * * *
VIVAROIS
ヴィヴァロア
閉店
** **
HIRAMATSU が16区 FAUGERONを購入して、移転。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
BRAISIERE 75017
パリ17区
* * *RN   * * *
GUY SAVOY
ギィ・サヴォア
*** *** *** *** ***G ** ** ** **
APICIUS
アピシウス
8区移転
** ** ** ** ** ** **
MICHEL ROSTANG
ミシェル ロスタン
** ** ** ** ** ** ** ** **
FAUCHER
フォシェ
   123へ
店名変更
* * * * * * *
123   P            
RN 改装
Faucher → 店名変更 123



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LES BEATILLES 75017
パリ17区
* * * * * * * *N  
SORMANI * * * * * * * *  
AMPHYCLES
アンフィクレス
閉店
* * *
LE CLOS LONGCHAMP
ル・クロ・ロンシャン
元Meridien Etoile 内
閉店
L'ETOILE D'OR
レトワール・ドール
             P * *
P 前年より降格   N 新登場


店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
PETIT COLOMBIER
プティ・コロンビエール
75017
パリ 17区
          P * * *
TIMGAD       P * * * * *
BEAUVILLIERS
ボーヴィリエ
75018
パリ18区
        P * * * *
P 前年より降格   N 新登場


















パリ市内 左岸


 
 
店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LA TOUR D'ARGENT
トゥール・ダルジャン
75005
パリ5区
*P ** ** ** ** ** ** ** **
TIMONERIE 75005
パリ5区
                   P *
HELENE DARROZE
エレーヌ・ダローズ
75006
パリ6区
** ** ** **G * * *N      
LE RELAIS LOUIS XIII
ル・ルレ・ルイ・トレーズ
75006
パリ6区
** ** ** ** ** **G * * *
JACQUES CAGNA
ジャック・カーニャ
75006
パリ6区
* *  * * * * * * *
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 新登場



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
PARIS
パリ
75006
パリ6区
* * * * * * * * *
LE MAXENCE
ル・マクサンス
75006
パリ6区
       P * * *N    
LA CANTINE DES GOURMETS
ラ・カンタン・デ・グルメ
75007
パリ7区
閉店
P * * * * * *
RECAMIER
レカミエ
75007
パリ7区
変更 
P * * * * * *
VIN SUR VIN  75007
パリ7区
 * * *N            
P 前年より降格   N 新登場



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
ARPEGE
アルページュ
75007
パリ7区
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
LE DIVELLEC
ル・ディヴェレック
75007
パリ7区
* *P ** ** ** ** ** ** **
BELLECOUR
ベルクール
75007
パリ7区
閉店
* * * * * * *
LES ORMES
レ・ゾルム 
75007
パリ7区
* *N              
LE CHAMARRE
ル・シャマレ
75007
パリ7区
* * * *N          
JULES VERNE
ジュール・ヴェルヌ
75007
パリ7区
* * * * * * * * *
P 前年より降格    N 新登場



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
PETROSSIAN
ペトロシアン (ロシア料理)
75007
パリ7区
  P * * * *N      
VIOLON D'INGRES
ヴィオロン・ダングレ
75007
パリ7区
* * * * * *P ** **G *N
PAUL MINCHELLI 75007
パリ7区
                P * *
CAFFE MINOTTI 75007
パリ7区
* *N              
L`ATELIER DE JOEL ROBUCHON  ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロビュション  75007
パリ7区
*N                
GAYA RIVE GAUCHE par PG 75007
パリ7区
*N                
G 前年より昇格   P 前年より降格   N 新登場



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LE DUC
ル・デュック
75014
パリ14区
* * * * * * * * *
MAISON COURTINE * * * * *N        
MONTPARNASSE 25 * * * * * * * * *
CHEN-SOLEIL D'EST 75015
パリ15区
* * * * * * * *N   
RELAIS DE SEVRES
SOFITEL PORTE DE SEVRES
* * * * * * * *RN P
LES CELEBRITES
(元)Nikko Hotel
* * * *
RN 改装・新装  P 前年より降格   N 新登場




















パリ郊外
 
店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
Les Trois Marches 
レ・トロワ・マルシュ
Hotel Trianon Palace
78000
イヴリーヌ県 Yvelines 
ヴェルサイユVersailles
* * * *P ** ** ** **
LE BELLE EPOQUE
ル・ベル・エポック
CHATEAUFORT
78117 *             P
CAMELIA
カメリア
78380 * * *N          
TASTEVIN
タートヴァン
78600 * * * * * * * *
AUBERGE DU CHATEAU TABLE DES BLOT 78720 * * * * * * * *N
 P 前年より降格   N 新登場


店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
AUX ARMES DE FRANCE 91100 * *N            
AU COMTE DE GASCOGNE 92100 * * * * * * * *
TRUFFE NOIRE 92200 * * * * * * * *
AUBERGE DES SAINTS PERE 93600 * *N            
LES MAGNOLIAS 94170 * * * * *再 P
 P 前年より降格   N 新登場


店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
MAXIM'S 94547            P * *
CHIQUITO 95540 P * * * * * * *N
RELAIS STE-JEANNE 95830 *P ** ** ** ** ** ** **G
 G 前年より昇格    P 前年より降格   N 新登場




地方
 
店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
AUBERGE DE L'ERIDAN 74000 アヌシー    店名変更 *** *** *** *** *** ***
LA MAISON DE MARC VEYRAT *** ***
店名変更
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
FERME DE MON PERE 74120 ムジェーブ *** *** *** *** ***N
 N 新登場
LA MAISON DE MARC VEYRAT と FERME DE MON PERE は ともに オーナーシェフM.VEYRAT氏



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998
LAMELOISE 71150 シャニー (ブルゴーニュ地方) *** *** *** *** *** *** *** ***
LES PRES D'EUGENIE 40320
ユージェニー・レバン
*** *** *** *** *** *** *** ***
AUBERGE DE L'ILL 68970
コルマール(アルザス地方)
*** *** *** *** *** *** *** ***
COTE ST-JACQUES 89300 ジョアニー *** ***G ** ** **P *** *** ***
MICHEL BRAS 12210 ライオール *** *** *** *** *** *** *** ***
 G 前年より昇格     P 前年より降格 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2005版ミシュラン GUIDE MICHELIN 2005

http://www.michelin.co.jp/
日本語
 

24日(木)ミシュランの発売に先駆けまして、新聞にてミシュラン2005の 内容が発表されましたので、以下に第一報としてお知らせいたします。
 
 
 

■パリ市内の3つ星

変動はありませんでした。
■フランス国内の3つ星
 
3つ星に昇格 
Clos des cimes(クロ・デ・シーム)」St-Bonnet-Le-Froid    (ブルゴーニュ地方St-Etienneより50km) 
 

2つ星に降格
「Jardin des sens(ジャルダン・デ・センス)」 Montpellier
 「Lameloise(ラムロワーズ)」Chagny(ブルゴーニュ地方)Tigaさまの紀行に登場


フランス国内の3つ星は26軒、2つ星は70軒となったそうです。
 
 

■今年はベルギー版で、印刷段階ではまだオープンしていないレストランに、「大変お得な内容」などと、調査をしていないのにコメントを書いてしまい、発売後に回収したり、本国フランス版も本来3月3日が発売日であったのに、コルシカ島などで一週間も早く手違いで発売されてしまったりと、(去年も元覆面調査員の暴露本出版などがあり) スキャンダルが続きました。

今年の編集方針の変化として、「調査の透明性」を示す目的で、編集部の注目レストランが明記されました。具体的には、近いうちに3つ星になりそうなレストランとして、編集部が注目している店を「赤」で明記しているそうです。
その“2つと半分星”のレストランはフランスで5つあり、以下の店です。
 

 Les Maisons de Bricourt   - Cancale(ブルターニュ・サンマロ近く)
 L `Oasis    - La Napoule(カンヌ近く)
 Le Meurice   - Paris
 Le Pre Catelan   - Paris ちむ様の紀行 で登場
 Chateau Cordeilhan-Bages - Pauillac(ボルドー) 
ブリストルは残念ながら、この3つ星予備軍には入りませんでした。
 

(mkparis様 2005年3月)

 
 

2004版ミシュラン GUIDE MICHELIN 2004   
 
 
 
 


パリ市内及び郊外:

3ツ星への昇格・3ツ星からの降格

なし


1ツから2つ星への昇格

・Le Meurice
2つから1つ星への降格
Les Muses。ここはシェフが上記のムーリスに引き抜かれて。それともう一軒Jaminが降格1つ星。
新登場の1つ星は
・Vin sur vin(75007)

・Seize au seize(75116)
ここは以前8区のルドワイヤンでシェフを務めていたベルギー人女性のマダム・アラビアンが自分の店を2002年に出し、1つ星を獲得後、数ヶ月後、辞めた後のレストラン。
→ 2004年春 La Table de Joel Robuchonとして再OPEN
 
 

・Auberge des Saints-Peres(93600)

・Aux Armes de France(91100)
 

    
1つ星から無印に降格になった流れ星レストランは
・Cantine des gourmets(75007)
通称ブルドネ、エドモントホテルの中村シェフが1つ星を獲得したレストラン。引き抜きにあったLes Musesがここのシェフを引き抜きました。

・Recamier(75007)

・Faugeron(75116)




フランス国内:

3つ星から2つに降格

シャンパーニュ地方・ランスのLes Crayeres(ボワイエ)


新たな3つ星は

 
Les Loges de l'aubergade
ボルドーとトゥールーズの間の人口800人くらいのPuymirol という寒村。      

復活組として
・Cote St-jacques が2001年に無くした3つ目を取り戻しました。
・L`Esperance が99年に流した星を取り戻し、3つ星に復活です。
 

ほか
・昨年自殺したロワゾーのCote d`Or(ル・コート・ドール)が名前を Relais Bernard Loiseauと新規一転しました。3つ星は維持。
個人的見解としては、ロワゾー自殺を受けてかどうかはわかりませんが、ボワイエのみが降格、3つ星2軒の復活と新規1軒と大なたは振るわれず、温情の年、動きの小さな年になったような気がします。

(mkparis様 2004年3月)


 
 
 
店名  所在地 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998

  

トップ > 食べる > ミシュラン星変動表