パリから行くヨーロッパ
|
|
Grand Hotel National |
Grand Hotel National |
http://www.national-luzern.ch/ |
(宿泊時期) = 2004年6月
(泊数) = 2泊 (部屋のカテゴリ) = ツイン 日本式4階の湖側
雰囲気は最高!湖が見えて、調度品などもきれいで素敵。テーブルにはウェルカムフルーツとセンスのいい小さい花のアレンジ。バルコニーには、クッション付の椅子とテーブルあり (部屋の家具・備品) = テーブルセット、クローゼット、デスク等 (バスルーム) = 広くて豪華、洗面台は2つ。石鹸、ボディローション等のアメニティはトラサルディ
(冷蔵庫) = あり。 (エアコン、クーラー) = クーラーはなかったような気がする。 (部屋について、その他) =
(パブリックエリア) = 館内もエレガントな雰囲気。エレベータもそうだが、階段やプールに行くときの途中のドアもカードキーを入れないと開かないようになっていて、セキュリティもよさそう。 (リフト) = あり。カードキーをささないと客室にはいかない (レセプション) = フレンドリーな対応で親切だった。 (レセプション以外の館内施設) = レストランが数箇所、バー、プール (スタッフ) = 英語可能 (宿泊料) = 270ユーロ(一部屋、朝食つき) (予約方法) = 個人で
おそらくシーズンの前であまり混雑していなかったため、アップグレードしてくれたようで、とてもお得な体験だった。 部屋の内装はどちらサイドでもあまり変わらないようだが、湖の眺めがとてもすばらしく大感動でした。
(ホテルへのアクセス) = 鉄道駅からは徒歩6〜7分。ライオンの像などに近い (ホテル周辺の雰囲気) = ホテルの湖側にあるプロムナードは散歩にぴったり。カペル橋からは少し離れているが、ガヤガヤしていなくて落ち着いた雰囲気の場所。治安が悪い感じはなし。ただ行ったときは天気がとてもよく暑くなったため、夜遅くまで湖周辺をそぞろ歩く人がいて、ちょっとにぎやかでした。 (ホテルの選択基準) = 5つ星のホテルで、湖畔という立地が素敵そうだった。 (よかったこと) = リーズナブルなレートで湖と反対側を予約したのに、湖側のお部屋にしてもらえたこと。湖を望むバルコニーに鴨が遊びに来て、かわいかった。 (困ったこと) = プロムナードに面したところ(オープンエア)に、このホテルのレストラン(カフェ)が3軒でていて、「明日ここで食事するぞー」と意気込んでいたら、翌日は雨で営業がなく、心残りでした・・・ 近くにハイキングに行く予定だったが、雰囲気からハイキングルックで朝食もはばかられたので、ちゃんと着替えました(笑) (朝食) = 朝食場所は湖に面したレストランでとる。フルーツジュースなどもフレッシュでおいしかった。
雰囲気は大変いいのだが、場所があまり広くないため、いっぱいになってくると隣のバーも利用していた。
(宿泊客の客層) = 大人の家族づれ、カップル、ビジネスっぽい方も少し (支払い方法) = 利用可能 (車椅子等の対応は?) = 未確認 (子供連れでも場をこわさないか?) = 子供は場違いだと思う (コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆◆ (他の方へのアドバイス) = 大人のカップルの方におすすめしたい。
(raki88@tokyo様 2004年6月) |