トップ > 他国 > Ubeda ウベダ のホテル
  

パリから行くヨーロッパ 
Ubeda ウベダのホテル
            
25 Aug.2007 経験談追加
 
Parador Ubeda
http://www.spainparador.com/parador_of_ubeda.htm
appleworld で Parador De Ubeda を 探す・予約する

(宿泊時期) = 2006年9月

(泊数) = 1泊

(部屋) = ツイン 127号室、日本式2階。
非常に広いが、明るい感じではなく、落ち着いた感じ。

(部屋の家具・備品) = テレビ、机。

(バスルーム) = トイレと一緒だが十分に広い。お湯の出具合、バスタブの排水も問題なし。洗面台も2人分。アメニティーも充実している。

(冷蔵庫) = あり。

(エアコン、クーラー) = あり

(部屋について、その他) = 一番安い部屋だったので、窓はあるが眺望はほとんどない。

(パブリックエリア) = 昔の修道院を改装した建物なので、石造りで重厚な感じ。中庭(屋根なし)を囲む構造になっている。見学者が多いためか、団体の見学はレセプションに申し出るようにと書いてあった。

(リフト) = 見かけなかった。

(レセプション) = 男性スタッフが2人。プロの対応をしてくれる。

(館内施設) = レストラン、カフェ(バー)。

(スタッフ) = 対応はよい。レストランの対応も非常によかった。

(宿泊料) = ハーフペンション、2人、ワイン1本付きで、251euro。

(予約方法) = 個人で
パラドールのWebページから申し込むとすぐに返事が来た。
日本総代理店を経由する必要は全くない。

(アクセス) = レンタカーで行ったので確実ではないが、Ubedaには鉄道駅はない。最寄り駅はLinares。

(周辺の雰囲気) = 観光名所となっている古い地区なので治安はよい。目の前は警察署。

(の選択基準) = 小さな街のパラドールに泊まりたかった。

(よかったこと) = パラドールを出てすぐ左側のテラスからの眺めがすばらしかった。
見渡すかぎりのオリーブ畑だった。

(困ったこと) = 中庭が工事中で、足場などが組んであり、美観を損ねていた。

(朝食) = 夕食と同じレストランで、ビュッフェ式。非常に充実している。

(宿泊客の客層) = 車で旅行している人たちが殆ど。

(支払い方法) = クレジットカードで支払った。

(車椅子等の対応は?) = 古い建物でリフトは無さそう。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

(2006年9月 fukuronotame 様)

 
 
トップ > 他国 > Ubeda ウベダ のホテル