トップ > 他国 > Cardona カルドナ のホテル
  

パリから行くヨーロッパ 
Cardona カルドナ のホテル
27 Apr.2009 経験談追加
Parador Cardona
http://www.paradores-spain.com/spain/pcardona.html

(泊数) = 1泊

(部屋のカテゴリ) = ダブル。ベッドカバーは別々で、一つのベッドの幅は十分広い。スペイン式7階

広い。最上階で、窓からカルドナの町や付近の山並みが一望できる。正面の山に採石場があり、山肌が大きく削られ景観を害している。ややピンクがかったレンガ色の壁。
手入れは行き届いていて、清潔。

(部屋の家具・備品) = タンス、机、椅子、ソファー、肘掛け椅子、テーブル。タンス、机などは、中世風の装飾。

(バスルーム) = 広さは充分。灰色の化粧石風タイルで、とても清潔。お湯の出は問題なし。
アメニティも充実している。洗面台前に椅子。

(冷蔵庫) = あり、いろいろ詰まっている。

(エアコン、クーラー) = 使ってないが、エアコンはあったと思う。

(リフト) = 中型2基。

(レセプション) = 常時2人いるようだ。フランス語を話す女性スタッフは、感じ良かった。

(館内施設) = レストラン(夕食、朝食)、カフェテリア(バー)。他に会議ホールなどもあるようだ。レストラン、カフェテリアは宿泊客でなくても利用できる。カフェテリアは、ソファもゆったりして、気分よくリラックスできる。料金もそれほど高くない。

(宿泊料) = 149euro、朝食1人15euro。

(予約方法) = 個人で
 レンタカーで移動中、到着の1、2時間前に電話で予約。

(アクセス) = 当日はフランスのルルドから、国境を越えた。途中、山道もかなりあり何時間かかるかわからなかったが、日の高い内にたどり着くことができた。

(周辺の雰囲気) = ホテルを出ていないので不明。カルドナの街まで、歩いても行けると思う。

(選択基準) = パラドールに泊まってみたかった。立地などが魅力的だった。当日、空室があり幸運だった。

(よかったこと) = 料金に対して、満足度が一番高い。

(朝食) = ビュッフェ。種類は豊富。卵料理だけでもトルティージャ(スペイン風オムレツ)2種、目玉焼き、スクランブルエッグ。生ハム、ベーコン、ソーセージ3種、スモークサーモン。ハム類は、地方特産コーナーがあり、チーズもあった。フルーツやジュースも数種類。

(支払い方法) = クレジットカードで(VISA)

(車椅子等の対応は?) = 入り口付近にスロープを付けるなど、一応の配慮はあるが、ところどころに段差があり、苦労する場面もありそう。

(子供連れでも場をこわさないか?) = わからない

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆◆

(他の方へのアドバイス) = とにかくお勧め。カルドナの街外れの小山の頂上、9世紀に建てられた古城内部にある。ホテル内部はきれいに改造してあるが、雰囲気は満点。ロマネスク様式の教会もある。

(2008年10月 しやんぽーぶる 様)


 
 
 
トップ > 他国 > Cardona カルドナ のホテル