ふらつーユーザの報告をもとに。追加情報もおまちしております。
Photo by | もくじ
|
乗り継ぎ時間(5時間)を利用して、スキポール空港からライデン往復。
(アクセス方法) = スキポール空港駅よりアムステルダムと反対方向に、国鉄で15分。 スキポール空港の国鉄駅は、空港に隣接していて迷うことはない。列車の切符は空港の到着ゲートに自販機があったので往復分を購入。ただし、現金は不可でクレジットカードのみ。往復10.8ユーロ。 (雰囲気や感想) = KLMでスキポール空港での乗り継ぎ時間が5時間あったというより、空港の外に出るつもりで5時間空くように航空券を予約した。 乗り継ぎ時間を利用する場合、ふつうスキポール空港からアムステルダムに出ると思うが、アムステルダムと反対方向に国鉄で15分のライデンにした。 アムステルダムに比べてライデンは、駅から徒歩圏内に見所が集中しているから、時間を効率的に使えるだろうと考えたため。それと、オランダには以前一度行っており、ハーレム、デルフトなど小さめの趣のある運河の街に魅了されたので、今回もアムステルダムのような大都会より、ライデンのほうがこぢんまりしていいのではないかと期待した。 実際に行ってみると、ライデンは思っていた以上に都会だった。街並みも「観光よりも日常生活優先」の趣だった。
ライデンで古都の雰囲気を味わいたいなら、運河沿いはそれほどでもない。ピータース教会の裏手あたりの小道や路地をぶらつくのがお薦め。 空港には、日本行きの便の出発1時間半前には戻ったが、空港からのアクセスがいいので、ライデンで3時間弱過ごせた。
(子供向け?) = 子供でも楽しめそう (2010年5月 Kabanokiみどり 様) |