トップ > 他国  >  Pisa ピサ のホテル
  

パリから行くヨーロッパ 
Pisa ピサ のホテル
            
 10 Dec.2006 / 28 Feb.2009 / 29 Jan.2011経験談追加
 
Hotel Terminus & Plaza ★★★
http://www.hotelterminusplaza.it/

(泊数) = 2泊

(部屋のカテゴリ) = カドラプル 4人部屋

(部屋の階&立地) = イタリア式2階

(部屋について(雰囲気など)) = 部屋の明るさは調整可能。家庭の照明より少し暗い位までは明るくなる。
狭苦しくはない。

(部屋の家具・備品) = クローゼット。中にセイフティボックス、上掛け布団有り。
折りたたみ式スーツケース台、書き物机、椅子2、TV

(バスルーム) = シャワーのみ。シャワー固定式、タオルではなくワッフル地の体を拭く布、シーツ用の様な顔を拭く布が人数分。

固定式ドライヤー、石鹸5、使い捨てカップ5、シャワージェル5
お湯の出は充分ではないが、洗える。温度調節が難しい。

(冷蔵庫) = 水・コーラ等 私物も冷やせる

(エアコン、クーラー) = エアコンが有ったがまだ稼働していなかった。

(部屋について、その他) = シンプルで快適な部屋だった。スーツケースを広げるスペースも充分あった。隣室の音はシャワーやトイレの音が聞こえてきた。

(パブリックエリア) = 明るい雰囲気。ロビーにPC有り。ソファーセット有り。

(リフト) = 有り。4人とスーツケース大1は乗れた。

(レセプション) = 何人かいたレセプショニストの中で、1人素っ気ない対応の人がいた。他の人は大丈夫だった。

(館内施設) = 朝食室

(スタッフ) = 英語可。チェックイン前後の荷物預かりもOK。

(宿泊料) = 122ユーロ

(予約方法) = 個人で

(予約方法、ホテル側の対応) = Booking.comより。対応もスムーズだった。

(アクセス) = 駅より約5分。

(周辺の雰囲気) = 治安が悪いとは思わなかった。

(選択基準) = 駅から近く、4人で泊まれる所。

(よかったこと) = 駅・バス停に近く便利だった。

(朝食) = ビュッフェ。水、オレンジジュース、パイナップルジュース、コーヒー、カフェ・ラ・テ、紅茶4種、
ホットチョコレート、

小フランスパン、クロワッサン、デニッシュ風パン(市販品)、カップケーキ(市販品)、クッキー、ジャム3種、ヌテラ、シリアル4種、桃のシロップ漬、フルーツペースト(ジャムのカップの大きい物に入ったもの)、
牛乳

(宿泊客の客層) = ビジネス客、家族連れ旅行客

(支払い方法) = クレジットカード可

(車椅子等の対応は?) = 入ってすぐと、リフトまでに階段がある。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

(他の方へのアドバイス) = 電車・空港利用の人には、とても便利。市内観光には駅前からバスに乗っていくと便利。

( 2010年5月 おなかいっぱい 様)


 
 
Grand Hotel Duomo 
http://www.grandhotelduomo.it/

(泊数) = 1泊

(部屋のカテゴリ) = ツイン フランス式2階
通りに面しており、窓から斜塔と大聖堂が見える。
スーツケースは2つ開いても大丈夫。

(部屋の家具・備品) = テレビは使えなかった。クローゼットの中に、セイフティ・ボックス。枕元の照明の電球が外されていた。目覚ましは壊れていた。

(バスルーム) = 広さは十分。設備の古さは感じるが、清掃は行き届いている。お湯の出方も問題なし。
バスタブと高さ調節可能なシャワー。石鹸、バスフォーム、シャンプー、シャワーハット。

(冷蔵庫) = あり。ウイスキー、ワイン、ソフトドリンク、スナック類各種。持込品も、多少なら入るスペースあり。

(エアコン、クーラー) = あり。効き目も問題なし。

(パブリックエリア) = ロビーは必要最小限で、中2階にソファーなどのスペースがある。
施設は、古びた感じ。

(リフト) = 1基。2とスーツケース2個は大丈夫。

(レセプション) = 事務的な感じだが、嫌みはない。

チェックアウト時に実習生にあたったため、清算権限が無く、担当者がくるまでしばらく待たされた。
タクシーの手配もスムーズ。荷物預けは可能だが、施錠された場所ではなく、ロビー脇に置かれている模様で、信頼性は微妙。

チェックアウトが12:00なので、部屋に置くほうが良いかも。

(館内施設) = フランス式1階に、宿泊客用のバー。

(スタッフ) = やや事務的だが、嫌みはない。英語可、日本語不可。ポーターはいない。朝食時の男性スタッフに、他に席が空いているにもかかわらず、入口通路脇(ほとんど出口)の席に座れとの指示され、ちょっとアジア系の人を蔑視している雰囲気を感じた。

(宿泊料) = 13,700円

(予約方法) = 個人で
JALのwebサイト経由のオクトパストラベルで。チェックインが23:00頃になる見込みだった ので、直接、到着所刻と眺望やバスタブに関するリクエストをメールしたが応答なし。再度メールしたが応答がなく、予約自体が心配にだった。結局、すべて要 求が通っていて問題はなかったが、4ツ星ホテルの対応としては疑問が残る。

(アクセス) = 空港からタクシーで、5?10分、約10ユーロ。斜塔まで100m。

(周辺の雰囲気) = 賑やかな通りにあり、夜遅くまで飲食店が開いているため、特に悪い感じはない。出入口はレセプション前の1箇所のため、不審者の侵入はある程度チェックできそうだった。

(選択基準) = 鉄道での移動だったので、駅前のホテルと迷ったが、斜塔の夜景や夜の奇跡の広場散策のため、立地を優先。部屋からの斜塔が見えることもポイントとなった。

(よかったこと) = 斜塔が見え、バスタブ付きのリクエストが通っていたこと。

(朝食) = ビュッフェ。ゆで卵、ハム、チーズ、パン(クロワッサン、ライ麦パンなど)。クラッカー、シリアル、牛乳、オレンジジュース、ミネラルウォーター。

スライスされたパンは自分の好みでトースト。飲み物は、席で注文する。フルーツは各種あったが、桃の鮮度が低かったのが残念だった。

(宿泊客の客層) = 欧米人中心。日本人・アジア系の宿泊客は見なかった。

(支払い方法) = 予めクレジットカードで。

(車椅子等の対応は?) = 問題ないと思う。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

(他の方へのアドバイス) = 屋上テラスより、斜塔・大聖堂の眺望がゆっくり堪能できる。テーブルと椅子があり、飲食物の持込も可能。

(2008年7月 ぼのぼのハイク様)

 
Hotel La Pace
http://www.hotellapace.it/

(泊数) = 1泊

(部屋) = シングル。部屋が空いていなくて2人で泊まった。
 日本式7階 724号室
 

天井灯とベッドヘッド部分に照明あり。夜は少し暗いが、昼間は問題なし。

スーツケース1個はぎりぎり広げられるが、足の踏み場に困る。

窓からは、斜塔とドゥオモが遠くに見える。遠いので、斜塔は傾いているかどうかわからない。
黄色のストライプの壁紙に、ベージュのベッドカバーで、そこそこのかわいらしさ。陰気な雰囲気ではない。

(部屋の家具・備品) =シングルベッド、テレビ、ライティングデスク、椅子、クローゼット(上着をかけられる長さ。下は棚と引き出し)、手動で開け閉めする木製の雨戸(ベルトのようなものを回す)。

(バスルーム) =改装したのか、設備は新しめ。明るく清潔感あり。シャワーブース、ビデあり。
シャワーは可動式で、高さ調節可能。温度調節が難しかった(熱め)。水圧弱め。排水は問題なし。
シャワージェル、石鹸、シャワーキャップが小さなカゴに入っていた。

ドライヤーは、風力はあるがほぼ冷風に近かった。タオルはシーツタイプ。

(冷蔵庫) = 無し

(エアコン、クーラー) =エアコンあり。壁にコントローラーがあった。壁にヒーターあり。

(部屋について、その他) = リフトに近い部屋だったので、運転音が少し気になった。

(パブリックエリア) =あまり良くみていない。大きな絵が飾ってあったり、生花がいけてあったりして、落ち着いた雰囲気。
バー、サロンにソファがたくさんあった。公衆電話あり。

(リフト) =あり。大人2人とスーツケース2個でいっぱい。

(レセプション) =レセプションには2人常駐していた。明るくきさくだった。英語可。

(館内施設) = バーなど。

(スタッフ) =英語可。突然の予約にもかかわらず、明るく迎えてくれた。冗談を言ったりしてノリが良かった。

(宿泊料) = 60euro 朝食込み

(予約方法) = 個人で
体調を崩して急遽ピサに滞在することになった。泊まる当日の夜24時ごろに電話で。どこのホテルでも断られ、ようやくシングルなら空いているという返事をもらった。

(アクセス) =ピサ中央駅から徒歩数分。中央駅から1番のバス約10分で斜塔。また、その1番のバスで逆方向へ乗れば空港へ。約15分。

(周辺の雰囲気) =レストランやカフェ、ホテルが建つにぎやかな場所。

(よかったこと) =斜塔が窓から見えたこと。ようやく取れた部屋にしてはまずまずだった。

(宿泊客の客層) =欧米の観光客、家族連れなど。大きな犬を連れている人がいて(ねそべると、まるで毛皮のカーペット)、荷物と一緒にレセプションに預けていた。

(支払い方法) =クレジットカード可。VISAで支払い。

(車椅子等の対応は?) = リフトが狭いので難しいでしょう。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

(他の方へのアドバイス) =斜塔が見える側は静か。反対側は人通りや車の多い通りなので、低層階はうるさいかもしれません。

(2005年10月 さぼてんの華 様)

 
 

トップ > 他国  >  Pisa ピサ  のホテル