トップ > 他国  > パレルモのホテル
  

パリから行くヨーロッパ 
イタリア Palermo パレルモ のホテル
            
 31 Aug.2003 / 18 Nov.2009 / 29 Jan.2011 経験談追加

 
 
Grand Hotel des et Palems
http://www.hotel-despalmes.it/
 

(泊数) = 2泊

(部屋のカテゴリ) = ダブル

(部屋の階&立地) = イタリア式4階

(部屋について(雰囲気など)) = クラシック。重厚な雰囲気。窓からは路地裏が見える程度。照明は明るすぎないという程度。

(部屋の家具・備品) = ベッド、クローゼット、TV、小さな書き物机、椅子。Wi-fi。

(バスルーム) = バスタブ、シャワーブースあり。トイレ、ビデ。

バスマット2、バスタオル2、大き目のタオル2、布巾のような生地のタオル2。シャンプー、シャワージェル、ボディクリーム、固形石鹸、シャワーキャップ。ドライヤーは壁に取り付け。清潔。お湯の出具合には問題なし。

(冷蔵庫) = ミニバーあり。詰めれば私物も入る。

(エアコン、クーラー) = エアコンあり。

(パブリックエリア) = とても重厚。シック。Tシャツと短パン、リュックという姿は似合わない。

(リフト) = 2基。大人3名とスーツケース1つでいっぱいになるほうにしか乗らなかった。

(レセプション) = 夜遅い到着だったが、ちゃんと対応してくれる。「ストでフライトが無くなり、1泊しかできないかもしれないが、部屋は確保してくれ」と前もってメールしておいたので「フライトが運航されてよかったですね」と微笑んでくれた。

(館内施設) = バー、レストラン、美容室など。

(スタッフ) = 英語可。日本語は不可。

(宿泊料) = 2泊で 280ユーロ

(予約方法) = 個人で

(予約方法、ホテル側の対応) = booking.comにて。前もって遅くなると
ホテルへメールはしていたが、それについては返事はなかった。

(アクセス) = 旧市街の大きな通りに面している。たいていのところには徒歩圏。空港からは夜23時ごろに乗ったタクシーで45ユーロだった。

(周辺の雰囲気) = 周りに食事のできるところもショッピングできるところもある。が、パレルモという街自体が少々排ガスくさく、ほこりっぽいしあちこちにゴミが落ちているので、ちょっとがっかり。

(ホテルの選択基準) = 旧市街で治安のよさそうなところ。

(よかったこと) = とてもシックだった。作曲家ワーグナーが宿泊したこともあるらしい。アメリカン・マフィアとシチリアン・マフィアが会談したことがあるという、まさに映画ゴッドファーザーの世界。

(朝食) = カリカリ度の低めのベーコンあり。ソーセージ、スクランブルエッグ。ハム2種、チーズ2種、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、甘いケーキにビスコッティ、パンなど。コーヒー、紅茶。

(宿泊客の客層) = 年齢層は高めかつ比較的リッチな雰囲気。日本人には会わず。

(支払い方法) = クレジットカード可。

(車椅子等の対応は?) = あちこちに段差がある。廊下は広かった。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

(2010年5月 ぽち@やる気なーし 様)


 
 
San Paolo Palace 
http://www.sanpaolopalace.it/iwhita/home/

(泊数) = 1泊

(部屋のカテゴリ) = ツイン

(部屋の階&立地) = 日本式8階

(部屋について(雰囲気など)) = 広くてゆったりしていた。窓から海が見えた。
到着したのが夜遅くだったので、翌朝起きてカーテンを開けた時に感動した。

(バスルーム) = 石鹸、シャンプー、シャワーキャップ、コットン。お湯の出は良好。排水も問題なし。

(冷蔵庫) = あり。ジュース、ビール、ウイスキーなど。 

(エアコン、クーラー) あり。

(予約方法) = ツアーなどで指定されていた

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆

( 2009年9月 黒糖リュパン 様)

 
Sausele

【date】 2003年7月

【nights】 1泊

【room】 3階 336号 4人部屋  シャワー・トイレ付 道路側

【rates】 129ユーロ(朝食なし)

【access】 パレルモ中央駅から徒歩3分
ホテルを出て一つ目の角を曲がると、マクエダ通り(真っ直ぐ進むとクワトロ・カンティやマッシモ劇場につく)
 
【hard】 螺旋階段の真中にエレベーター1台。9日間用のスーツケースを4個載せるのは不可能。
2個と2人ならOKかも・・・

TV・冷蔵庫・バスタブはなし。クーラーあり。
ベッド4台(うち2つは簡易ベット)横に並んでいるカンジ。
4人のスーツケースを一気に広げることはできた。

【soft】 ミラノ経由でパレルモに到着したのが21:30、その後ホテルに到着したのは23:00頃だったが、
事前に遅くなることを伝えていた為、受付の人とポーターは待っていてくれた。

とりあえず、一晩宿泊して7:30の列車に乗るつもりだったので、6:30頃チェックアウトをしようと思ったら、清算は7:30からだった。私達が困っていると、7時くらいに係が来てチェックアウトをさせてくれた。

【breakfast】 夜遅く入って、朝早く出たので他の宿泊客には全く会わなかった

【reservation】 個人で
「歩き方」を参考にし、メールで予約。返事が非常に早くて好感度がよかった。

【policy】 パレルモ駅近辺 料金の安さ

【before】 やはり、遅い時間のチェックインの場合は行く前に一報入れておくと安心。
英語が出来る友人が予約してくれたので、特に困ったことはなかった。

【yokatta】 レセプションの人々に好感がもてた

【komatta】 一応、チェックアウトについてのコメントがレセプションに出ていたの
に、気づいていなかった。
チェックインした時点で清算をしておけばよかった・・・。

【point】 個人評価は★★★

【preference】 利便性 料金の安さ

(takko様 2003年7月)

 
 
  トップ > 他国  > パレルモのホテル