小高い丘の上にある白い建物の魅力ある街、アルベロベッロほど有名ではない。しかし、高台にあるコミューンの傍(市の駐車場近く)にこのリストランテがあります。たまたま昼食が遅くなり慌てて探し、偶然見つけた店。
とても上品で繊細な食事を出すので大変驚いた。それほど有名でない田舎町に置いておくにはもったいないリストランテ。ちょうど上等な京料理や懐石料理のようなイタリア料理で、抜群に美味しいリストランテ。白身魚か何かに細いパスタをちょこっと載せてチーズ味にし、カリッと揚げたセンスを感じる「付き出し」に始まりました。
昼食なので、後は簡単にプリモかセコンド。魚のムニエル風のプレートといい、トマト味のオレキエッテ(耳た
ぶ形のパスタ)といい、本当に上品で素晴らしい味。
プーリア州の平野を見渡せる素晴らしい所にあり、また店内の奥には岩穴を利用した昔のワイン倉庫があって店主が案内してくれた。落着いた店の雰囲気といい、なかなか上質のリストランテ。アルベロベッロまで行ったらちょっと足を伸ばして(車で40、50分)訪れるだけの値打ちがある。
今度行くチャンスがあれば是非フルコースを味わってみたい店。
(店内の様子・客層) = 入ったのが14時を回っていたので外のテラス席に若いカップルが1組だけで、店の中には他に客はいなかった。昔の酒倉や煉瓦様の石を利用した内装はなかなか落着いていて素
敵。
(スタッフのようすや対応) = 外国人の我々にも丁寧で親切。
(日本語・英語対応) = 日本語メニューなし。ウエイターやウエイトレスは英語を話す。
(10点満点で何点?) = 10点
(アクセス) = 昔の白い石造りの住居が集まるコミューンと言われる場所の近く。
(支払い方法) = クレジットカードはOK。
(2006年7月中旬 Fudarou 55 様) |