トップ > 他国  > アオスタのホテル
  

パリから行くヨーロッパ 
Aosta アオスタ
            
updated on 31 Aug.2003
 
Hotel Marisa  (イタリア・アオスタ地方・Chatillon) 
ロジ・ド・イタリア加盟

ホテル直営WEB
http://www.marisahotel.it/
 

【date】 2003年7月

【nights】 1泊

【room】 スタンダード・ツイン 日本式3階。見晴らしは良し。

ミニバーはあるが、壊れていた。小さいバスはあるが、カーテンが無くビショビショ。

標高の高いところなのでクーラーの心配をしていなかったら、2003年は猛暑で。。。水は冷たかった。バルコニーがあり、夜の半分くらいはそこで^^;;

【rates】 64ユーロ 朝食つき

【access】 バス停から坂道を登ること、50m近かった。
駅は使っていないので不明。車でのアクセスはよさげ。
インターから近く、チェルヴィニア Cervinia(イタリア側のマッターホルン)への道も目の前。

ホテルの前でマルシェがオープンしていた。
その日は衣料品オンリーのようだった

【hard】 バーあり。そこで朝食。ロジ・ド・イタリア で探したので隣にレストラン併設。
レストランだけ利用しに来ている客も多かった。

エレベーターあり。
冬はさぞかしスキーの客が多いかな、という感じ。
それようの施設があるみたい。

【soft】 英語OKと書いていたが、ほとんど話せないレセプションだった。
ただし、とっても親切に一生懸命話を聴いてくれた。

シャモニに移動したいと言うと、バスの時刻表を見てくれて調べてくれたり。。。外国では時刻まで調べてくれないところも、多々ある。観光局か、バスの案内所に聞いてと言われると思いきや、嬉しい限りだった。

【breakfast】 見かけず。レストランはおいしかった。
レストランのスタッフは少し英語OKで、天気のことなどを聞いた。

【reservation】 個人で
ロジ・ド・イタリアのWEBにてしてみたが、上手くいかず、
ホテル直営WEB http://www.marisahotel.it/
から。

バス停やレストランのクローズ時間、バスでホテルへ行くことを伝えた。

【policy】 立地と予算

【before】 ロジ・ド・イタリアのWEBから何故か上手くいかなかったこと。

【yokatta】 バス停がとても近かった。
チェルヴィニアに荷物を置いて行った。戻って荷物を取ってきてもブルーになる距離ではなかった。これは本当に助かった。おかげでハイキングが楽しめた。

【komatta】 暑かった。エアコンが恋しかった。
ミニバーが壊れていて、言葉が上手く伝わらず、あきらめた。

【advice】 エアコン!!!!

【point】 個人評価は★★★

【preference】 夏はエアコン

(K家の嫁P子 様   2003年7月)

 
  トップ > 他国  > アオスタのホテル