パリからいくヨーロッパ
ドイツ Saarbrucken ザールブリュッケン
(ICE)パリ東-ザールブリュッケン
ICE (クラス) = 2等 (出発駅) = パリ東駅 (出発駅の様子) = 治安が悪いと、聞いており、不安だったが、タクシーで駅前に到着すると、思っていたより明るい雰囲気で、そんなに怖い感じはしなかった。元旦の正午頃だったが、店舗は全て営業していた(売店・カフェ・ボディショップ等)
(到着駅) = ザールブリュッケン(ドイツ) (到着駅の様子) = パリ東駅よりも店は多い。コンビニ、カフェ、パン屋、中華レストラン等。
(車両) = 2-2列。デッキ部分等、N700系のぞみによく似ていた。トイレも広くて、清潔。使いやすかった。 (機内食・飲み物) = 食堂車が連結されており、テイクアウトで軽食を購入して
(座席) = 座席はとてもゆったりしている。フットレスト有り。 (トラブル) = 刻印機に何度切符をいれても拒否されるので、駅員に尋ねた。英語を話せる駅員が出てきて、該当の刻印機のところまで案内してくれた。どうも、近距離用かなにか?にいれていたようで、「SNCF」のステッカーの貼ってある機械にいれなければならなかったようだ。 座席が24号車だったのに、どうみても、8両編制くらい。探していると、2号車の表示の下に小さくに24号車と電光掲示板で出ていた。どうして素直に2号車にならないのか? わかりにくかった。 (切符の入手方法と時期) = 代理店を通じて予約。日本まで切符が郵送されてきた。 (価格) = 往復で77ユーロ。 (2010年1月 ザールのあか 様) |