トップ > 他国 > Meersburg メーアスブルク


パリからいくヨーロッパ
ドイツ Meersburg メーアスブルク

            updated on 3 Dec.2005

調査さぽーたー:Special thanks to Kamako sama!


 

http://www.meersburg.de 
メーアスブルクのHP(ドイツ語のみ)

Photo by kamako

観光局: 船着き場からかなり離れた街のハズレ。そこへ行くまでに観光名所をみんな通過してしまいます。

アクセス
鉄道はありません。車で行くこともできますが、コンスタンツからフェリーか観光船で行くのが便利。フェリーよりは観光船がいいです。(フェリー乗り場は港からかなり離れているので)コンスタンツからは約30分、3.8ユーロ。

船着き場付近にわずかに平地があるだけで、後ろは切り立った土地に段々に建物や城が建っています。湖畔のプロムナードにはレストランが並び、湖を眺めながら食事をしたりお茶を飲んだり。ここはワインの産地なので、是非ワインを。坂が多いので気をつけて歩いて下さい。

 
その他、州立ワイナリー、ワイン博物館などみどころはいろいろ。
大型ホテルはありません、プチホテルのようなものばかり。
泊まるのでしたらコンスタンツにスーツケースを預けて、小さな荷物だけで移動するといいかもしれません。
▲もくじに戻る

 
旧城
 

http://www.meersburg.com 旧城のHP(ドイツ語のみ)

3月〜10月 9〜18:30  11月〜2月 10〜18時  5.5ユーロ。

船着場の先に左右にメインストリート(と言っても狭い)が伸びています。両脇には、可愛らしい店がびっしり、通りの中央付近に上に伸びる道があり、そこを登ると旧城に出ます。

7世紀から建設が始まった非常に古い城で、中には「出そう」な部屋や階段が。甲冑も夜中には歩いてそうな雰囲気バリバリ。内部ではカフェを併設していて、テラスに出ると山の上から湖を眺めることができ、オススメです。
 
 
 


 
 
新城
 
船でメーアスブルクに入る時、山の上にオレンジ色の明るい建物が見えます。
これが新城。一部が博物館になっています。

4月〜10月(冬期休業) 10〜13時 14〜18  3ユーロ


 
 
ツェッペリン博物館(Zeppelin Museumツェッペリン・ムゼウム)
 
3月〜11月(冬期休業) 10〜18時 2.5ユーロ

旧城から新城へ行く間に、民家のような小さな博物館。中はワンフロアの狭苦しいリビング?に、ツェッペリン伯爵にちなんだいろいろなグッズをギュウギュウに展示。

当時の飛行船の座席とか、乗務員の制服とか、機械類とか食器とか。ツェッペリン伯爵が飛行船で日本に来た時、日本のデパート(松坂屋か?)で買物をしたようで、そのデパートからもらった「ありがとうレター」も展示してあります。日本人として嬉しいのですが、日本人として恥ずかしいことに、何て書いてあるのかよくわからない。。。昔の日本語は難しいということです。
 
珍しいツェッペリングッズも買え、マニアの人は必見。
 


 
 
トップ > 他国 > Meersburg メーアスブルク