トップ > 他国 > Friedrichshafen フリードリヒスハーフェン


パリからいくヨーロッパ
ドイツ Friedrichshafen フリードリヒスハーフェン

            updated on 3 Dec.2005

調査さぽーたー:Special thanks to Kamako sama!

 
 

フリードリヒスハーフェン空港
http://ww2.fly-away.de 
があり、大型機の発着はないものの、ルフトハンザ等を利用するならこの街から入るという方法もあります。
 
コンスタンツから:
船で約1時間30分、7.8ユーロ。

シュトゥットガルトから:
約2時間10分、33ユーロ。
 
 
 

 
http://www.friedrichshafen.de フリードリヒスハーフェンのHP(英語あり)

観光局:
フリードリヒスハーフェン市駅(Stadtbahnhof  シュタットバーンホフ)の近く。船で行くと、湖畔の通りから少し奥の大通りへ行き、港を背に左の方へ。
 
対岸のコンスタンツとは対照的に、ここにはドイツの重要な軍事施設があったので、大戦でほぼ壊滅状態になりました。今ある建物は戦後に新築されたもの。なんとなく、重厚感が少ない感じです。


 
 
 
ツェッペリン博物館
http://www.zeppelin-museum.de
 
5月〜10月 10〜16時  11月〜4月 10〜17時
変更になる場合もあります。
 
入場料 6.5ユーロ。子供、高齢者、無職等数々の割引あり。
 
ツェッペリン伯爵が、この街で飛行船を作りました。事故で有名な”ヒンデンブルク号”の実物大の模型(一部分)や、飛行船の歴史など、膨大な資料が展示されています。
フリードリヒスハーフェンでは、最近また飛行船が作られ、ボーデン湖を空の上から観光できる。
1人335ユーロ。優雅に空を飛ぶのもいいかもしれません。
 
 
トップ > 他国 > Friedrichshafen フリードリヒスハーフェン