戻る |
|
(北海道 占冠) アルファリゾート・トマム ザ・タワー http://www.snowtomamu.jp/
(泊数) = 2泊(部屋のカテゴリ) = ツイン 日本式5階
(部屋について(雰囲気など)) = 大きな窓があって大変明るい。ゲレンデビュー。雰囲気は普通のシティホテル
(部屋の家具・備品) = クローゼット、湯沸かしポット、お茶セット、
テーブル、ソファーベッド、イス、簡単な鏡台、浴衣、使い捨てではないスリッパ、テレビ、リクエストで加湿器(バスルーム) = 4畳ぐらいのバストイレ一体型のユニットバス。お湯の出具合、清潔感などは普通。
バスタオル2、フェイスタオル4(リクエストで2枚追加していた)、ハンドタオル2、バスマット1。
歯ブラシ2、コットンセット1、ガラスコップ2、ドライヤー、シャワーカーテンあり。
(冷蔵庫) = 有り。中身はから。
(エアコン、クーラー) = あったと思う
(部屋について、その他) = ちょっと設備が古めかしい。
(パブリックエリア) = レセプションや店舗がある1階周辺からエレベーターホール、
スキーロッカー一帯天井が低く、通路も狭く、圧迫感を少し感じた。(リフト) = 3基あり。15名ぐらいは乗れそう。
(レセプション) = 数人体制で対応していたが、いつも忙しそう。接客態度はかなり雑な印象。
(館内施設) = 土産店、レストラン、スキーロッカーなど。
無料でインターネットアクセスできるPCが、1台だけ店舗前にあった
(宿泊料) = パッケージで
(予約方法) = ツアーなどで指定されていた
(ホテルが決まった時期、もらえた情報) = ホテル指定。情報は最終日程をもらった時にホテルのパンフレットが入っていた。
(アクセス) = 最寄りのJR駅までは5分、無料の送迎バス運行。
リゾート内の他のホテルに行く際も、無料の送迎バスあり。(周辺の雰囲気) = 夜は人けがないので一人歩きは危険かも。
(選択基準) = 新千歳空港からJRで移動でき、ホテルまではバスで短時間で行けるので
(よかったこと) = 一度、リゾート内の別のホテルでランチをして泊まっている
ホテルに戻ろうと送迎バスを待っていたら、なかなかバスがやって来なかった。
手が空いていたホテルマンが、ホテルのワンボックスで泊まっているホテルまで送ってくれた。(困ったこと) = 高層で30階以上あるホテルなのにエレベーターが3基しか設置されていない。
混み合う時間にはなかなかエレベーターに乗ることができなかった。(朝食) = 数軒から選べたが、満席のところが多く仕方なく入ったレストランが、ファミリーレストランに毛がはえたような、しょぼいレストラン。料理台の前の通路も狭く、料理を取りに行きにくかった。種類もすごく少なくてがっかり・・・2日目は利用せず、昼食の一部として利用できたので、昼食で利用した。
(宿泊客の客層) = 色んな人がいた。さすがにスキーができないであろう年配は見かけなかったが、それ以外はほとんどみかけた。外国人も多い。中国系、白人系ともに。
(支払い方法) = クレジットカードは問題なし。
(車椅子等の対応は?) = 段差はないし、廊下も狭いが、車椅子が通れないほどではなかった
(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う
(コストパフォーマンス) = ◆◆◆
(他の方へのアドバイス) = 朝食のレストラン選びは慎重に
( 2008年2月 まどたん&まちゃ 様)