トップ > 日本のホテル > 箱根のホテル
  
 日本のホテルに戻る
箱根 Hakoneのホテル
            
28 Jun.2009 経験談追加

 
 
(元箱根) ザ・プリンス箱根 
http://www.princehotels.co.jp/the_prince_hakone/
 
(泊数) = 1泊

(部屋のカテゴリ) = 別館、ツイン。 1階。芦ノ湖やテニスコート、木立が見える。

(部屋について(雰囲気など)) = 広くて、天井も高く開放感がある。セミダブルベッド2台と
ソファがあっても、充分の広さ。

(部屋の家具・備品) = ベッド2台、両側にサイドテーブル。ソファー2、椅子2、テーブル。
薄型テレビ(デジタル対応ではない)、金庫、机やチェストなど。

クローゼットは、ハンガーが何種類かある。スリッパは、タオル地の室内用(使い捨てではない)と館内用の合皮の2種類。湯沸しポット、ティーパック2種類。

(バスルーム) = トイレとは別室。シャワーブースが別にあり、バスタブも広め。温泉を利用したので、使用せず。リネン類も大・中・小と3種あり。入浴剤、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーなど。

(冷蔵庫) = あり。私物を入れて使用可能。

(エアコン、クーラー) = エアコンあり。

(部屋について、その他) = 夕刊と朝刊が、部屋にサービスされる。

(パブリックエリア) = 温泉は、別館にある。手ぶらで行って、バスタオルとタオル、ロッカーの鍵を入り口で借りる。時間帯によるようだが、混んでいた。24時間可でないのが残念。朝は、7時から。

(リフト) = あり。別館は2基。

(レセプション) = 挨拶など、行き届いている。

(館内施設) = レストランや店など。KAEDE SUPAは、色々とコースがあるが、雅というアンチエイジング向けのコースを選択。ボディとフェイス70分で26,250円。 

(宿泊料) = 開業月特別プランで、2食付き33,600円。入湯税は、1人300円。朝食ビュッフェは、幼児800円追加。

(予約方法) = 個人で
ホテルのHPより。添い寝は可能かという問いに、非常に丁寧な返答がきた。

(アクセス) = シャトルバスもあるので、色々なアクセスが可能。

(周辺の雰囲気) = 駒ケ岳ロープウェーや箱根園の水族館もあり、家族連れでも楽しめると思う。プリンスホテルのコテージも周囲にある。

(選択基準) = お得なプランを見つけたので。

(よかったこと) = 久々の贅沢で、マッサージをしたこと。気持ち良く、後半は熟睡。

(朝食) = ビュッフェ形式。卵・パンケーキ・ワッフルは、注文後作ってくれる。
和洋色々あり、そこそこ美味しいが、果物が少ないのが残念。

(宿泊客の客層) = 老夫婦、家族連れなど。韓国、中国、欧米の旅行客など。

(支払い方法) = クレジットカード可。

(車椅子等の対応は?) = 車椅子でも大丈夫だと思う。

(子供連れでも場をこわさないか?) = 別にokだと思う

(コストパフォーマンス) = ◆◆◆◆◆

(他の方へのアドバイス) = お得なプランを利用することを薦める。夏の方が、良さを満喫できそう。
(2008年6月 りっききのきっき様)






(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原) オーベルジュ漣  れん
http://www.hakone-ren.com/

 

 
トップ > 日本のホテル > 箱根のホテル