トップ > Chunの図書館 > フランス館 アルザス地方
  

Chun の図書館 
本館
貸しだし・問い合わせ
フランス館 
アルザス地方
                  updated on 11 Mar.2007

 
 
 
 
 
アルザス文化史
2002/03
人文書院 市村 卓彦 ¥5,040 
   
  
戦時下のアルザス・ロレーヌ (単行本)  
1999/09
白水社 ピエール リグロ ¥ 999 
   
     
アルザスから―ヨーロッパの文化を考える 
1997/08
東京書籍 新田 俊三 
   
   
アルザス大好き! 
1999/03
文化出版局 山口 れい 
【貸出可】 入手困難
写真2 写真3 写真4

かわいらしいイラストで、アルザス地方の旅行を描いた絵本調の1冊。

ツアーでなく、個人でゆっくり周遊・滞在したい女性のツボにはまる1冊として、同氏のシリーズは人気があります。(ブルゴーニュ版なども既刊)

ただイラストが、子供ちっくなイラストなので、実際現地でイメージの違いが発生するかもしれない。歴史の重みのような性質は加味されていないので、一種、若い女性むけの本といえる。

写真△ 記事○ データ△ 参考度◎

山口れいさんは、パリ風の服のパターンが載ってる本も出されてます。山口れいさんは、もともとデザイナーだったのでいろいろ参考になる事も多いです。(pwofin様)

   

 
 

貸出 現地資料 (フランス語、英語)、地図、日本語記事多少

 


 
 
貸出 記事ファイル
 
一部 フィガロ含む記事ファイルについて、残念ながら未返却が発生し、かなり量が減ってしまいました・・・
 
エールフランス機内誌 Bon Voyage 2004冬号
ノルマンディー特集おすすめ

 

街の特徴や見所、紙面スペースの割りによく、まとまっています。行き先を決めるのによい。写真もきれいです。
写真2(もくじ) 写真6
     

 

 
 
 
 
    
トップ > Chunの図書館 > フランス館 アルザス地方