トップ > Chunの図書館 > フランス館 ダ・ヴィンチ・コードと関連本
  

Chun の図書館 
本館
貸しだし・問い合わせ
フランス館 
「ダ・ヴィンチ・コード」と関連本

      
     updated on 24 Jun. 2007
 
 
やっと ダ・ヴィンチ、モナ・リザブームが一段落して、今度はダ・ヴィンチのその他の仕事全般に目をむけた本が でてきだしました。

また 絵画 受胎告知が 東京に来日したので(展覧会は2007/6/17で終了)、その関連本がでました。

 
 

   

   
   
(雑誌)
芸術新潮 2007年6月号
2007/5/25
新潮社¥ 1,400 
来日記念特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ《受胎告知》を読み解
新潮社 芸術新潮のURL
  
   
 
 
レオナルド・ダ・ヴィンチの世界―All about Leonardo 
2007/5
 東京堂出版 松浦 弘明, 池上 英洋 ¥ 3,990 
  
不思議がいっぱい レオナルド・ダ・ヴィンチのひみつ 
2007/4
ランダムハウス講談社 
¥ 1,000
ダ・ヴィンチ作品12点
特別DVD付き!

子供向け

   
ダ・ヴィンチ天才の仕事―発明スケッチ32枚を完全復元 
2007/4
二見書房 
ドメニコ・ロレンツァ
¥ 2,415 
  
  
レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 
2007/4
平凡社 岡田 温司  池上 英洋  ¥ 1,050 
  
  
  
(雑誌)
芸術新潮 2007年6月号
2007/5/25
新潮社¥ 1,400 
来日記念特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ《受胎告知》を読み解
新潮社 芸術新潮のURL
  

 
 
上・中・下巻 3冊セットセットが 人気により 生産終了となりました。上・中・下それぞれでの扱いになります。
合計は同じ ¥1,740です。
 
 
 
 
「ダ・ヴィンチを辿る旅 」 
2006/06/30
 近代映画社 貫井 由美 
  
「ダ・ヴィンチ・コードの歩き方―パリの迷宮と神秘の世界を歩く」 
2006/05
マックス  ピーター ケイン ¥1,365 
  
  
「映画ダ・ヴィンチ・コード オフィシャル・ムービー・ブック
2006/05/18
角川メディアハウス  アキヴァ・ゴールズマン ¥2,400 
  

  
  

 
「マグダラのマリアと聖杯」 
2006/06/01
英知出版 マーガレット・スターバード ¥1,500 
  
「ダ・ヴィンチ物語 (上)」 
2006/04/25
英知出版 メレシコフスキー¥1,995 
  
「ダ・ヴィンチ物語 (下)」 
2006/04/25
英知出版 メレシコフスキー¥2,310 
  
  

    
  
  

 
 
「キリストとテンプル騎士団―スコットランドから見たダ・ヴィンチ・コードの世界 」 
2006/05
明窓出版 エハン デラヴィ  ¥1,300 
  
「オール図解 30分でわかるダ・ヴィンチの暗号と謎―名画に隠された秘密を完全解読する!」 
2006/05
日本文芸社 中見 利男 ¥880 
いや、小説なんだから、
30分で図解する必要があるんかな〜^^;
  
  
「ダ・ヴィンチ・コードの雑学大事典―暗号(コード)を読み解くキーワード!    宝島社文庫」 
2006/05
宝島社 ダヴィンチの謎研究会  ¥630 
  
「 ダ・ヴィンチ・コード キーワード完全ガイド    ぶんか社文庫」 
2006/05
ぶんか社 ダヴィンチの謎研究会  ¥630 
       

 
 
「15分で読めるダ・ヴィンチ・コード 真実の裏側50」 
2006/04
ビジネス社 リチャード アバンズ  ¥1,000 
  
「ダ・ヴィンチ・コード 謎の旅ガイド」 
2006/05
バベルプレス ジェニファー ポール, クリストファー カルウェル ¥1,890 
  
  
  
「ダ・ヴィンチのひみつをさぐれ!ねらわれた宝と7つの暗号    冒険ふしぎ美術館」
2006/05/23
朝日出版社  トーマス・ブレツィナ ¥1,155 
  
  
   
「ダ・ヴィンチ・ファイル」
2006/05
近代映画社 石森 史郎, 石森 房枝  ¥1,575 
      

 
 
「ダ・ヴィンチ・コード その真実性を問う 」 
2006/05/02
いのちのことば社 ハンク ハネグラフ, ポール L マイアー    ¥1,000 
  
「もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品 」 
2006/05
東京美術 裾分 一弘   ¥1,680 
  
  
「レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と科学 」 
2006/04
グッドシップス カルロ ペドレッティ ほか ¥2,310 
  
「「ダ・ヴィンチ・コード」の謎と真実    GAKKEN MOOK―ヴィジュアル版謎シリーズ」 
2006/05
学研 ¥1,000 
     

 
「レオナルド・ダ・ヴィンチが遺した宝物」 
2006/05/02
 トランスワールドジャパン  マシュー・ランドルス ¥5,040 
  
「レオナルド・ダ・ヴィンチ伝説の虚実―創られた物語と西洋思想の系譜」 
2006/05
 中央公論新社 竹下 節子  ¥1,995 
      
「ダ・ヴィンチ・コード最終解読」 
2006/04
文芸社 皆神 龍太郎 ¥1,365 
   
  

     

 
 
「ダ・ヴィンチ・コード実証学―現地取材で解明された、小説の裏側」
2006/05
マリ・フランス・エトシュゴワン, フレデリック・ルノワール ¥1,575 
  
「モナ・リザと数学-ダ・ヴィンチの芸術と科学」
2006/05/10
化学同人 ¥2,310 ビューレント・アータレイ 
  
「ダ・ヴィンチの遺言    KAWADE夢新書」 
2006/04/21
河出書房新社 ¥756 
  
  
  
「ダ・ヴィンチ・コード・デコーデッド    新書ソフトシリーズ」 
2006/04/06
 集英社  ¥1,000  マーティン・ラン 
  
    
  
  
「ダ・ヴィンチ・コードの「真実」  」
竹書房文庫 NF 7 
2006/03
竹書房ダン・バースタイン ¥680 
  
「ダ・ヴィンチ・クイズ501―暗号の謎を解け!」
2006/03/21
エクスナレッ ¥1,000 トレーシー・ターナー
  
「「ダ・ヴィンチ・コード」イン・アメリカ――「ソロモンの鍵」解読ガイド」 
2006/02
白夜書房 ¥1,680 グレグ・テイラー 
  
  

    
  
「「反」ダ・ヴィンチ・コード―嘘にまみれたベストセラー
」 
2006/02
早川書房 ¥1,365 ホセ・アントニオ・ウリャテ ファボ 
  
「二時間のモナ・リザ―謎の名画に全絵画史を読むー」 
1994/12
河出書房新社 ¥1,631  西岡 文彦
  
  
「モナリザの秘密」DVD
英BBCのドキュメンタリー
2006/04
¥3,500 
      
  
  
「シンボル・コードの秘密―西洋文明に隠された異端メッセージ」
2006/01
原書房 ¥1,890 ティム ウォレス=マーフィー 
      
    
  

ルーヴル
 

「パリ・ルーヴル美術館の秘密」   映画/DVD
¥5,670 約40ページビジュアルガイドブックつき
      
「一日で鑑賞するルーヴル美術館」 
2006/05/24
新潮社 小池 寿子,芸術新潮編集部 ¥1,575 
新潮社 概要発表はこちら
  
  
「ルーヴル美術館    別冊太陽」
2005/01
¥2,625  平凡社
2005年までにルーヴル内で作品配置がえなどがありましたので、美術館内部・配置についての内容は最新ではありません。
  
「ルーヴル美術館の楽しみ方    とんぼの本」
1991/11
¥1,680  新潮社 赤瀬川 原平
2005年までにルーヴル内で作品配置がえなどがありましたので、美術館内部・配置についての内容は最新ではありません。
  
  



 
 
 
 
 
 

トップ > Chunの図書館 > フランス館 ダ・ヴィンチ・コードと関連本