トップ > 交通 > 空港内シャトル移動 CDG VAL
  

Paris    空港内シャトル移動
新システム CDG-VAL  CDGVAL  
8 Oct.2007
16 Feb.2014 再調査、経験談追加
 


CDG-VALとは
シャルル・ド・ゴール空港(CDG、ロワシー空港) に 2007年春から導入された新しい移動システム。

空港内シャトルで無人電車。無料。

シャルル・ド・ゴール空港にはいくつか乗り物がある。

CDG-VALは あくまで空港ターミナル同士をつなぐもので、市内には繋がっていない

また、搭乗手続きをしたあとや、降機後にのる構内シャトル(ターミナル2Eのサテライトを結ぶもの)とも異なる。

4:00〜夜中1:00 運行  無料。
空港HP URL (仏語)

URL英語
よく使うケース

・ ターミナル1(ANAで到着)→ ターミナル2にいく

・ RATPの 350番バスに乗るため Roissy Poleに行く


 
 
 
運行ルート

Photo by framboise2

Photo by mya-kamechan 

ルート図の例  オレンジの Vous etes ici= You are here 現在地。ここにいますよ の意


 
 
 
 
CDG ターミナル1 (ANAが着くところ) から CDG-VALに乗るとき  Photo by mya-kamechan 

ANAのカウンター(地上階)のあたりに、CDG-VAL の乗り場案内標識があった。青色で、わかりやすい。
出発階より1フロア下。スーツケースがあったので、途中で下に降りるlift(リフト。エレベーター)を使った。標識あり。
このような動く歩道があり、坂を上がっていく。上はホーム。無料で、改札はない。
シャトルから見た、CDG ターミナル1。
後ろの風景。すれちがった対向車。途中で地下(というか建物の下かも)も通ったと思う。
シャトル車内。座席は少ない。きれいで、危険な雰囲気は全然なかった。

ホームの例。プラットホームホームには自動扉。

 

ホームからエスカレーターを上がると、ターミナル2、すぐにパンのポールがあった。市内店に比べ高い。

 
 
 
 乗ってみました! 経験談
 
 
 
シャルル・ド・ゴール空港〜サンリスへ

ターミナル2E着。 CDG-VALで ターミナル3 Roissy Pole 停へ移動。SNCFと券売機あり。(2014年4月下旬 巳年寅年プレドウ 様)
RATP の 350番バスに乗るためのバス停  CDG-VAL のRoissypoleが見つけられなかった。TGV駅の上の停留所は見つけた。結局RER-B線に乗った。後で調べたら、なんとターミナル3だったとは。
(2014年7月  Taurus104 様)
ターミナル2→ターミナル3へ

ターミナル2Fの出発階から、動く歩道でターミナル2D方面へ移動。
TGV駅の脇の、CDG-VALの乗り場へ降りた。

ゆりかもめやニュートラムみたいな自動運転の構内列車(無料)に乗り、2つめのRoissypole/Terminal 3にて下車。

CDG-VALの線路脇の茂みに、野兎がいっぱいいた。

(2010年9月上旬 tarte aux fruits de saison 様)
大阪のニュートラムみたいな自動運転の電車(みたいなもの)。

飛行機は、伊丹発成田経由のANA(成田→パリ)で T1着、  乗り継ぎ便が ターミナル2D発のエールフランスだったので、ターミナルの移動に使いました。

ターミナル1(T1)と、T2(TGVも)、T3の移動に使います。

パリに到着した時、現地のANAの地上係員に確認した(日本語で)が、以前あったナヴェットバスはなくなっているよう。

T1→T2の移動は、以前のナヴェットバスに比べ 時間がかからず便利になった印象です。(10分弱くらいか) 無料。
(2007年9月 mya-kamechan様)
 

人に聞く時に、VALと略して聞くとBusと聞こえるみたいでバスターミナルを聞いているのかと勘違いするようだ。略さずにCDG-VALと聞くと、わかってくれた。

ターミナル1から、ターミナル2まではCDG-VALで移動した。
CDG-VALターミナル1駅に行くまでちょっと迷った。
(2009年12月下旬 がるぅ@横浜 様)
乗り心地は悪くない。Orlyvalに較べると距離が短いのであまりスピードは出ない。

CDG1の乗り場は、以前のNavette(バス)の乗り場のすぐ横あたり。
(2007年6月 fukuronotame様)

ターミナル移動の必要は全くなかったのですが、AF夜便で次の便までの時間が有り余っていたので、乗ってみた。

RER駅の横だということがわかっていれば、すぐにわかる位置。(上から車両が見えるので)

さすがに駅も車両もピカピカ。

車両自体は小さく、基本は立ち乗りみたい。先頭と最後尾にシートもあるが、かなり席数は少ないので、弱者のために作った、という感じか

(2007年5月 mosu_hautbois様)


 
 
 
 

 
 


 トップ > 交通 > 空港内シャトル移動 CDG VAL