[リストへもどる]
一括表示
タイトル(治安、防犯、トラブルスレッド) 募集要項などはこちら
記事No32
投稿日: 2006/03/04(Sat) 15:54
投稿者Chun3(管理人)   <chun_chun_chun@yahoo.co.jp>
トラブルについては

直行フォーマット
http://www.france-tourisme.net/form/chokutsu.html
に記載ください。

おって補記など依頼する場合があります。
状況によっては、匿名可です。ご相談ください。

できるだけ、冷静に書いてみて、他の人にどうしたほうがいい、とか
こうすればよかった、など
アドバイスも書いて見てください。


このスレッドに仮掲載(アナウンス)ののち、半年ぐらいで、
本誌関連ページに掲載いたします。


トップ > 治安・防犯・トラブル
http://www.france-tourisme.net/p-trouble/p-trouble0.htm



2代目掲示板での旧スレッドはこちら
http://france-tourisme.net/cgi-bin/ippan/ippan.cgi?no=3338&reno=no&oya=3338&mode=msgview&page=40

タイトル(トラブル)カードすり替え
記事No8845
投稿日: 2008/10/26(Sun) 13:06
投稿者Chun3(管理人)


下記速報仮掲載。後日本誌トラブルページに記載します。

------------------ココカラ

2008年10月 金曜、リヨン駅でカードすり替え詐欺に遭った。

リヨンTGV駅構内の本屋に入ったところで、黒人男性30歳前後、180cm程度に声を掛けられ、店外に呼ばれた。
そこで、彼から「自分はロンドンから来ていて、TGVの切符を買いたいんだけど
国際路線用(インターナショナル)の窓口が閉まっていて
機械は現金が使えないからクレジットカードを貸して欲しい。」
と言われた。

はじめは、カードを貸すなんてできないと2度ほど残念だけどできないと断った。

が、「自分には日本人の友達がいる。
他の人にも頼んだが誰も助けてくれなかった。(黒人だからと言っていた気が)
そこに日本人の貴方をみつけたからお願いした。
お金は先に払うのでお願いしたい。」と再度言われ、いくら使うのか聞くと「40ユーロ」と言う。

事前にお金を払うと言うことと、その金額が大金ではなかったので
それなら…と引き受けてしまった。

機械で操作中、2度友達(グルと思われる)から電話があり、
「日本人に助けてもらったから大丈夫」などと話していた。

PINコード入力中は、彼は自ら離れたので、そのまま入力したが、
認証中に「クレジットカードを外して大丈夫だから。」と何度も言うので
外すとエラーになり、再度やり直しへ。

やり直しの入力時、たしかではありませんがここで盗み見していたと想う。

入力後、また「外して大丈夫だ。」というので
それではまたエラーの繰り返しだからとこちらが遮り、切符を発券。

発券時、クレジットカード、切符を彼が、手にもって外した。
彼がクレジットカードを手にしたのはこの時、一度だけ。

渡されたカードは同じANAのVISAクレジットカード。
その後、ここがちょっと何を言ってるのか曖昧でわからなかったが
その発券が間違ってたのか、違ったのに…みたいなことを言われた。

じゃあ変更するか尋ねると列車内で変えてもらうから大丈夫と。

自分も待ち合わせの時間が近づいていたため、そこで別れた。

印象としては、かなりフランクなスポーツマンといった感じ。

その後、他の店でクレジットカードを使おうとしたところ、コードエラーで使えず。

よく見たら、全く同じANAのVISAカード、しかも日本人女性の名前。

クレジットカード会社に連絡。
不正使用されている様で、詳しい金額などは調査中という返事。

クレジットカードを出したわずかな時間で全く同じ種類のクレジットカードを用意し、
摩り替える巧妙な手口。
日本人の複数のカードを持っていると考えられる。

自分も疲れていたので注意不足だったし、パリ滞在中、見ず知らずの困っている自分に
とても親切にしてもらったこともあり、引き受けてしまった。
きっとまた繰り返すと思う。 (S様)


---------------------

「代わりにやって」詐欺の典型です。

大前提として、
クレジットカードや現金を依頼されたシチュエーションで相手のいうままに操作しないよう、十分ご注意ください。

同じシチュエーションで、ATMに仕込みをされて、クレジットカードを奪われる場合や
出た現金を獲られるケース、
身の回り(財布)をみられて、スラれるケースもあります。

また、PINコードはそばにいなくても分かる方法がいくつかありますので
ご注意ください。

状況判断ができない、という場合は、自分がいる状況を
下記のチェックポイントに当てはまっていないか、”自分につっこみ”してください。

「相手が用意した舞台・設定に足をふみいれて」
「相手の意図・狙いどおりに、相手のために」
「相手の指示に従って行動し」
「自分の金銭・カード・パスポート・所有物になんらかの変動を与える」
なら、おおよそ詐欺コースにのったとおもって、退場するようにしてください。


また装飾として下記条件があった場合、下記は「あえて考慮せずに」考えること。これで判断を狂わせる人がほとんどです。
・親日条件 ・小額条件 ・安全条件 

タイトルRe: (トラブル)カードすり替え 事後
記事No9589
投稿日: 2009/01/23(Fri) 13:24
投稿者Chun3(管理人)
事後談を頂戴いたしました。

------ココカラ

詐欺の後、話が複雑なだけに自分だけでは警察に行ってもうまく説明できず、
学校の先生に付き合ってもらい被害届けを出した。

残念ながら見つからないだろう、と言われたが、もし今度そういうことがあったら
すぐに来るようにと言われた。

駅構内やATMなどの映像は72時間を過ぎると消去されてしまうそうだ。
クレジットカード会社も、こちらからの声かけに答えてくれて、ATM使用の詳細な時間や店舗番号も
提示してくれたが、
10分以内にすべて引き落とされていた。

ただ、私もそうだったが、発生してすぐに警察に行くのは、難しい。
言葉の問題もある。
ただ警察も日本大使館へ電話してくれたりと親切だった。

もし同様に困った方は、参考にして頂きたい。


------ココマデ


管理人補記

ちょっと2008以降、似たタイプの報告(目撃、未遂含め)が増えてきています。
把握範囲内ですので、なんともいえませんが、
だいたいこの数年の傾向で、

 報告数(未遂含め)が増えてくる
 =相当の割合でそのタイプの犯罪者たちが、行動している、ということなので
十分ご注意ください。

敵さんは、それでゴハン食べてますんで! ^^; 毎日やってますんで!それを忘れないようにしましょう。

もしかしたらいつか遭遇するかもなぁ、と頭にいれておいてください。

タイトル(トラブル情報)列車で二重予約
記事No8981
投稿日: 2008/11/08(Sat) 11:23
投稿者Chun3(管理人)
おって本誌掲載させていただきます

---------

日本で購入した正規切符だったがダブルブッキングにあった。
指定された席には既にフランス人男性がいて、
席を間違えていませんかと自分の切符を見せると、
男性も自分の切符を見せてくれた。ホームの券売機で買ったらしい。

ここで非常に理解に苦しむのが、この車両には我々2名とその男性しか、居なかったこと。
隣の車両も、同じようにガラガラだった。

日本に帰ってきてから代理店に問い合わせると、
ダブルブッキングにあったときは
「車掌に裏書きしてもらう」ことと、
「SNCFにはこのような苦情を受け付ける窓口がない」ということだった。

もっとも車掌もレンヌ到着の10分ほど前に来ただけだったが。
対策としては早めに乗ることくらいか?

------------------
(2007年 I様)

タイトル(トラブル情報) 勝手に写真撮影しない
記事No9301
投稿日: 2008/12/23(Tue) 14:33
投稿者Chun3(管理人)
レストランおよび店舗内、駅構内や空港内で
勝手に写真撮影をして 「引っ張られた」「注意あるいは警告をうけた」という
事例をけっこう頂戴しています。


日本でもそうですが、とくに店舗内は写真撮影が×(あるいは店主に断ってから)ということが多いので、
注意してください。

また、国境沿い、駅・空港施設、軍や宗教、政府関係の施設、女性・子供の写真などは
場所によっては、道徳・宗教・法律に触れたり、引っ張っていかれることがあります。

写真を撮るのが大好きな日本人ですが、十分注意してください。

一般に、サイトやブログで写真が(既に)載っているからといって、
撮っていいとも限りませんので、
そのあたりは十分状況を判断してください。

また、可能であっても周りの方への配慮もよろしくお願いします

タイトル (トラブル事例)T/Cのカウンターサインは受取人の目の前で
記事No9341
投稿日: 2008/12/27(Sat) 19:10
投稿者Chun3(管理人)
T/Cはサインをする個所が2箇所あります。

購入後すぐサインする(オリジナル・サイン、ホルダーズ・サインなどと言う)、
さらに、使うとき別の欄に再びサインする(カウンター・サイン)。

これは、いちおう決まりで、「受取人の目の前」ですることになっています。
受取人とは、つまり、店員(会計、レジ)、あるいは両替所の係員をいいます。

なお、カウンターサインをしたT/Cが紛失・盗難にあった場合、再発行や払い戻しは受けられません。

目の前で同じサインを再現できるか(本人であるか)を見ているので、
事前にサインすると、盗品・偽物などと間違われます。



------------
入国手続きを終え、トランクを受け取って出ると、すぐ左手にアメックス両替カウンター。

カウンターで、前の客の対応が長かったため、配偶者は「時間がもったいない」と
両替するT/C(1,000ユーロ分)に、カウンター・サインをし始めた。

待ち始めて20分くらい経過し、ようやく私たちの番。すると・・・
目の前でカウンター・サインをしなかったせいか、思いっきり怪しまれて、
中にいたスタッフ全員で、鑑定を開始。

互いに顔を見合わせながら首を横に振り、我々をかわるがわる、じっくり眺めた。

配偶者はその後、4〜5回繰り返しサインを書かされ、
住所(日本とパリでのホテル)も書いた。
えらく時間がかかってようやく現金を手に入れた。

サインはどんなときでも、目の前でするべき。

---------------
(2008年11月 U様)

タイトルRe: (治安、防犯、トラブルスレッド)
記事No9352
投稿日: 2008/12/29(Mon) 15:05
投稿者Chun3(管理人)
おって本誌にも掲載いたします。

------------------------
経験談に載っていた、「服をあげるからお金を貸してほし」いという詐欺にひっかかりそうになった。

日本の住所もある名刺、パスポート、燃料が空の車、など手が込んでいた。

(2008年12月 F 様)
-------------------------

タイトル(治安) ガザ空爆への抗議デモ
記事No9381
投稿日: 2008/12/31(Wed) 21:19
投稿者Chun3(管理人)
参照先http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/081231-180510.html
フランス全土でデモなど。

非公式ですが、ユダヤ系施設への影響も懸念されています。
滞在者の方は、状況判断ください。

タイトルRe: (治安) ガザ空爆への抗議デモ
記事No9385
投稿日: 2009/01/01(Thu) 02:56
投稿者penaten
> フランス全土でデモなど。

と聞いてびっくり。うーん。在住者からすると必要以上に誇張された報道に時々辟易します。
注意するに越したことはありませんが、街は普通に機能しています。

タイトルRe: (治安) ガザ空爆への抗議デモ
記事No9386
投稿日: 2009/01/01(Thu) 10:32
投稿者Chun3(管理人)
いちおう、こういう動きがある、可能性もうたわれている、ということは知っておいて損はないと
思います。

とくに我々ボケボケ日本人旅行者は 在住の方とちがって 判断基準が甘く
情報キャッチもうといので、
こわがらせるためではなく、参考材料として、あげさせていただきます。

タイトルRe: (治安) トゥールーズ
記事No9462
投稿日: 2009/01/08(Thu) 16:43
投稿者Chun3(管理人)
参照先http://www.asahi.com/international/update/0107/TKY200901070037.html
トゥールーズでユダヤ礼拝堂へ突っ込みあり

タイトル(トラブル) パスポート写真 印刷時注意
記事No9389
投稿日: 2009/01/01(Thu) 10:50
投稿者Chun3(管理人)
パスポート写真を自宅プリンタで印刷して、申請でハネられるケースが出ているようです。

顔の大きさは勿論ですが、紙(写真専用紙)、ギザギザがないこと、など かなり細かくなっています。

H18年、H19年から こまかく決められていますので、
以前のパスポートを切り替えるという方は、「以前とは規格が違う」と十分意識して、
ご準備ください。

外務省 パスポート写真
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ic_photo.html

タイトル (トラブル)カイロ 金属探知注意。
記事No9392
投稿日: 2009/01/01(Thu) 11:42
投稿者Chun3(管理人)
空港、施設のセキュリティチェックで、カイロでひっかかるケースがちらほら。

とくに厳しいところで引っかかるおそれがありますので
何かあったとき、取り外ししやすいよう、工夫してみてください。(とくに女性^^;)

タイトル(トラブル)欧州厳冬 注意
記事No9463
投稿日: 2009/01/08(Thu) 16:54
投稿者Chun3(管理人)
参照先http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009010800096&j1
寒波がきています。交通機関、見所などに影響がでている模様です

タイトルRe: (トラブル)欧州厳冬 注意
記事No9469
投稿日: 2009/01/08(Thu) 21:29
投稿者Rei_ripple
補足です。
・1/5夜、ロワシー空港(オルリー空港?)が夕方頃から大雪で飛行
中止、1/6再開
・パリに限らず、かなり冷え込んでいるので路面凍結が多発
これにより、道路上で車、オートバイがスリップする事故もかなり増
えている。
また、歩道や道路横断時に歩くとき、道がつるつるで滑って転ぶ人もかなり増えている。
・1/7にはマルセイユでも雪だるまが作れるほどの積雪
(ニュース源:フランスTV TF1、M6、BFM TV)

 日によってはパリ周辺の道路が路面凍結で通行封鎖されたり、
ニュース映像でも車や人がつるつる滑っている映像が流れていました
ので、道を歩くときは足下、さらに横を走っている車などにも注意し
た方が良いと思います。
 なるべく滑りにくい靴で行くか持って行くかがベターかと思います

タイトルRe: (トラブル)欧州厳冬 注意
記事No9470
投稿日: 2009/01/09(Fri) 09:34
投稿者ハナクロにゃんち
あの南仏マルセイユやエク・サン・プロヴァンスでも雪です。それも半端でない...。

ル・モンドの写真(そのうちリンク切れになる可能性あり)

http://www.lemonde.fr/societe/portfolio/2009/01/08/le-sud-de-la-france-sous-la-neige-les-photos-des-internautes_1139484_3224.html

タイトルRe: (トラブル)欧州厳冬+公害 注意
記事No9517
投稿日: 2009/01/14(Wed) 18:37
投稿者Rei_ripple
 寒さが続いている影響で、フランス各地で空気が非常に汚れ始めて
います。
 一見関係なさそうに見えますが、寒いため家、アパルトマン、工
場、そして車の中での暖房が増え、排気ガスや煙突からの煙などが増
加しているためだそうです。
 視界が悪い日もあったりする程なので、のどや目が弱い方はマスク
や目薬などの対策も考えた方がいいかもしれません。
(情報源 フランスTV M6ニュースなど)

タイトル (トラブル”ではない”事例)トイレ色々
記事No9475
投稿日: 2009/01/10(Sat) 00:08
投稿者Chun3(管理人)
慣れないうちは、ええっ?! ひどい! ナニコレ?!と
思う人もいるかもしれませんが、
分かってくると そうでもない事例。


・トイレが汚い、有料のトイレ、トイレの女性担当がいる

 きちんとトイレ管理人を置いているところは、ある程度掃除がなされている可能性が高い。(ただし、日本の清掃レベルを期待しないこと)
 最初は、有料、人がいる、というところにびっくりするが 多く出入り(?)するうちに
 合理的だな、とおもったりもする。(勿論そうでない事例もあることはある)

 無料・サービスといっても、どこまでもサービスを求め続けると運営側もきついよな、と分かってくる。
 そう思えるようになったら、「自分って大人になったなぁ」とおもっておこう。



・トイレの拭き取った紙を、箱や壷に捨てる。非衛生的だ!

 フランスに限らず、けっこうある。類推できる理由は2つ。

 1つは 下水事情によるようだ。
 自分が詰まらせてトイレ破壊工作を行いたくなかったら、
 ちゃんと箱にいれよう。

 日本の下水道はかなり優秀なんだなぁと、日本のありがたさを感じよう。
 市町村や下水道処理場の人とか道路の工事の人、配管を作っている会社の人に
 感謝しよう。(ありがとう!!)

 汚いと感じる人がいるかもしれないが、ちなみに日本でもこの箱イレ方式は、けっこうある。
 経験したものは、ド田舎の駅舎とか小さい美術館の仮設トイレ、京都の有名寺社でもあった。
 山のトイレでもあるようだ。山のトイレでは、使用済みの紙と糞尿をまぜると
 重量体積が増えてしまい、処理が大変になるから箱にいれるよう教わった。
 汲み取り式の家でもよくあるようだ(大阪府内の友人宅などそうだった)


 ちなみに、脱線するけど、卒業研究で「自宅の菌の数」を計った友人によると、
 その友人宅で大腸菌が多かったのは、1.風呂場 2.台所の水道カラン 3.トイレのウォシュレットのノズル 4.トイレまわりの壁紙 だったらしい。※


 

 もう1つ、紙事情もあるようだ。
 日本のトイレットペーパーは優秀で、水溶性であるが、(トイレットペーパーを使って水を拭くとすぐメロメロに溶ける)
 そうでない場合、やはり水を吸って膨らみ、だんご状になり、 そのまま詰まりやすいそうだ。(これは香港やタイのホテルの人も同じ話をしていた)

 ちなみに日本のトイレでも、「備え付けの紙以外を使わないでください」とある場合
 それが理由であることも多い。(JRの駅員の説明による。
 ちなみにその駅員は、近頃はポケットティッシュを使うから、女子便所はよく詰まるんです、と嘆いていた。)

 「とても長々と紙をひっぱって、かなり厳重に丸めて使う日本人」は、
 詰まらせる確率が高いそう、とはタイのホテルの人の話。


・トイレ自体にまるごと水が流れる! なにあれ!

 フランスで一部ある仕組み。トイレ全体に あるときは壁の脇から
あるときは天井近くから
 水が滝か川のように流れる。本誌・経験談でも悲劇談をもらったことがあるが、退避が必要である。
 何も流さずに出て扉が閉まると、自動的に流れる、一種のダイナミックなオート・フラッシュ・システムもある。
 
 「いかに切羽詰っていようが、書かれている文字はやっぱり読まないと、身に危険が及ぶ」という、好例である。(南無南無・・・)

 ちょっと前までは、何も知らずに公衆トイレを使った人がこれに出くわし、
 パリの洗礼、といわれた時代もあった。


+++

上記は、勿論 施設や場所によって具合は異なり、時代によってシステムもかわっていきますので
全部がそうだと決め付けることはしないでください。

「自分が知っているいろいろなことは 世の中(世界)の何種類かの1つでしかない」と自覚し、
「この旅で、いくつ、”自分が知らないもの”に ぶつかるかな? 」と楽しみに
思っておくと 衝撃は和らぐのではないでしょうか ^^;

ま、これを異文化体験つーんでしょうね。


※さらに余談であるが、この友人の体をはった研究発表は
友人のオカンを憤慨させ、載った論文集は家で「禁書」となり政府(母)に回収されたらしい。
また、研究課題をご近所様・親戚には一切言うな、と 手厳しい「かん口令」も敷かれたそうだ。

ちなみに我々はこの研究結果や 大腸菌の種類のいろいろ、口にはいってもダイジョウブなケースだとか、体内にもあるんだとか、
糞便に含まれる大腸菌は何とかかんとか、
トイレでは、後ろから前にふくと細菌感染が起こって膀胱炎になるんだ、とかかんとか
 百貨店の、満員の狭い喫茶室で、延々と聞かされたのである。

人生において「周りの視線が痛かったワースト3」である。



=====================
ここらあたりで、自分のトイレ悲喜劇が走馬灯のように脳裏を
めぐった人が多いと思う。
トイレ漫談スレッドを用意したので、そちらで展開されたい。

http://france-tourisme.net/cgi-bin/cafe/cafe.cgi?mode=allread&no=2161

=====================
 

タイトル (トラブル事例)同行者とのパスポート類とりちがえ
記事No9476
投稿日: 2009/01/10(Sat) 01:41
投稿者Chun3(管理人)
けっこうありえることですので、何でも手に戻ったときはすぐ自分のものか
確認しましょう。クレジットカードなどでも注意ください。

----ココカラ

確認を怠ったために、驚きの事件が。

成田の航空会社のカウンターで、航空券とパスポートを一人ずつ受け取ったが
入れ違っていた。

航空券が一部 入れ間違っていることは途中で気づいたが、違ったパスポートを渡されたとは思わなかったので、
その時は確認しなかった。

出国審査の前に友達とはぐれ、先に一人で審査を受け、私は審査場を出たところで友達を待っていたら、
審査官に呼ばれた。

行ってみると、友達が持っているパスポートが私のもので、
私が持っているのが友達のパスポートだという。

見てみると、確かに自分が持っているのは、友達のパスポート・・・

つまり、私は 「他人のパスポートで出国審査を通ってしまった!」。

確認しなかった自分が悪いが、審査官が気付かなかったことにもビックリ。
幸い、何も疑われたりもせず、助かったが。

(2008年 H様)

タイトル (防犯)ウィルスメール注意
記事No9510
投稿日: 2009/01/13(Tue) 18:38
投稿者Chun3(管理人)
航空会社をかたったウィルスメールがまわっています。ご注意ください。
(それにかぎりませんけど)

タイトル (トラブル情報)指輪押し付け 未遂
記事No9587
投稿日: 2009/01/22(Thu) 22:38
投稿者Chun3(管理人)
例の、指輪押し付け型 体験談です。


--------ココカラ

コンコルド広場、オランジュリー美術館付近

オランジュリー美術館へ行こうと、コンコルド広場へ歩いていた。
広い道。遠くには警備の人も見える。

一人の男(中東系30代位、口ヒゲ)が前方から歩いてきた。

少し迂回。が、すれ違いざまに男が金めっきの指輪を落とした。
男が指輪を出し、落とす瞬間を見計らっているのが、丸分かりだった。
つい笑いそうになる。

男は、小芝居開始。
明らかに自分で落とし、自分の前にあるにもかかわらず、
男 「〜〜〜(仏語か。お前のか?のようなこと)」
私 「ああ? Not mine!」

と言って目を合わせずに、足早に迂回しつつ、すれ違う。
すると少々威嚇したように大きな声で

男 「パードぅン?!(怒)」

怖かった。振り返ると目が合うのが嫌なので、足早に逃亡。
しばくして振り返るとまた同じ事をやっていて、相手に無視されていた。

本誌で読んでいたので冷静に(笑いを堪えつつ)対処できた。

でも、怖そうな男性だったので笑ったりしたらマズイと思う。
態度は毅然と。


その後、オランジュリー美術館を出る時のアンケート調査で(日本語版あり)
ついでに【指輪男】の事を話すと別紙に詳細を書かされ、
地図で出没場所に印を付け、今後のセキュリティーの参考にする、と言われた。

窓口の女性に
「ゴメンナさいね。怖かったでしょ。でもパリは本当は良い街。また来てね」
と優しく声をかけてもらった。初日だったので涙が出そうになった。


正直、本誌の「治安・防犯・トラブル」を読んでかなりビビりながら旅立った。
が、事前情報を知っていたので冷静に対処できたと思う。

読んでいると<怖い街>と思ってしまうが、
頭の片隅…いや、前面に入れておいた方が絶対良い。
その後は、女性の言った通り良い街だった。

(2009年1月 デコラ304449 様)

タイトル(トラブル情報)ナンパ爺さん
記事No9588
投稿日: 2009/01/22(Thu) 22:44
投稿者Chun3(管理人)
------ココカラ

こちらは帰国後、本誌を読んでいて同じ経験談にあとで気づいた。

http://www.france-tourisme.net/p-trouble-case2.htm

経験談のあったケースは 以下の通り
・チュイルリー公園
・50歳代くらいの男性。
・学校の先生で国語を教えている。
・ルーヴル美術館

私の場合は
・オルセー美術館の階段
・50〜60歳代(私にはお爺ちゃんに見えた)メガネ/白髪/ハンチング
・自称・英語教師(とてもキレイな英語。会話は英語)
・「明日ルーヴルでカフェに行こう。16時にモナリザの前で待合せ!」

オルセー美術館の階段で混んでいたので道を譲られ、話かけられた。
流暢できれいな英語。

男性「日本から?日本のドコ?おお、東京?! セザンヌは見た?…」等々
私  「仏人?」
男性「仏人だが英語の教師をしていた」

道が混んでいたので、何気なく男性が私の腕を軽く掴んだ。
「ご老体」なので無碍に出来ず、やんわりと腕をすり抜けた。

この当りで・・・
「あれ? 欧米人って無闇に体に触られるのって嫌じゃなかったか」
仏人のパーソナルスペースは狭い。と言うが、触りはしないだろう・・・
「なぜココ、パリでわざわざ流暢な英語で話しかけてくる?
本当に仏人か? 本当は仏語話せない寂しい老人か?」

男性「ルーヴルには行った?」(←得意技か?!)
私 「明日行く(通路が終わって広間になったのでオーディオガイドをいじりつつ)
男性「じゃあ、私も明日ルーヴルへ行くよ。
今日はガイドを聞くのが忙しそうだから、明日ルーヴルでゆっくりお茶しよう」

私 「ハイ?!(もう日本語です)」
男性「じゃあ、モナリザの前に4時ね」 ニコッ

爺さん、何勝手に予定立ててる。
「今日みたいにオーディオガイド聞きながら観るし、ルーヴルは1日でも無理だから、忙しいからダメだ。」
が、なかなか引き下がらない。

仕方なく、
私 「NON! 私一人でゆっくり観たいからカフェには行かない。バイバイ」

ちょっと大きめ(美術館にしては)の声で言ったら、周りの人も振り向き、
爺さん、スゴスゴどっかへ行った。

かすかに引っかかった・・・
もっと良く読んでいれば…即、手を払いのけていたのに。くやしい。

(2009年1月 デコラ304449 様)

タイトル (天災)1/23強風
記事No9613
投稿日: 2009/01/29(Thu) 01:11
投稿者Rei_ripple
 1/23〜1/24、大西洋岸や南西部を強風が通過し、多大な被害が出て
います。
・木、標識などが倒れた(一部の森が崩壊)
・多くの電線が切れたー>停電、電車もストップ
・電話回線が切れたー>固定電話、携帯電話が不通
 1/28現在、まだまだ復旧してませんので、こちら方面を予定されて
いる方はご注意ください。

(情報源:TF1)

タイトル (防犯情報)ホテル個室の半ドア注意
記事No9747
投稿日: 2009/02/15(Sun) 23:15
投稿者Chun3(管理人)
下記 仮掲載です。おって本誌掲載いたします。

-----------

(困ったこと) = ホテルの部屋はカード式のオートロックの扉だった。
閉まるときにかなり大きな音がした。
他の部屋に迷惑かと思って、音をさせないように閉めたら半ドアのような状態になり、
オートロックがかからないことがあった。

最初これに気づかず、寝ていたら24時頃部屋の扉をノックする音が・・・。
ほうっておこうかと思ったが、何度もノックするので、チェーンをしたまま扉を開いたところ、
知らない男性が・・・しかも英語だかフランス語だかでしゃべっていて分からない・・・。

慌てて男性家族を起こして二人で緊張しながら扉を開けたところ、なんと
その男性は扉がきちんとしまっているか確認しながら巡回している、ホテルマンだった。

施錠には注意。

音をさせないようになんて気を遣っていると、扉をあけたまま寝てたり外出してたりすることになりかねない。

(N様)
----------

タイトル(トラブル報告)タクシーの予約
記事No9774
投稿日: 2009/02/25(Wed) 09:29
投稿者Chun3(管理人)
おって本誌にも掲載いたします。

------------------------

(件名) = タクシーの予約トラブル

オフシーズンの2月、アルルに2泊。
出発前夜、翌朝早いTGVに乗るため、今からタクシーを頼んでおきたい、と
ホテルのレセプションの女性に言ったところ、「明日の朝言えば大丈夫」という返事だった。

しかし、翌日レセプションにいた男性に申し出たところ、どのタクシーに電話をかけても
朝早いためか、全く出ない。

そして、道の反対側にタクシー乗り場があるから、そこにある直通呼び出し電話からかけてくれ、と言われた。
雨の中必死に走って行った。しかしやはり、いくら呼び出しても全く出ないので、再度ホテルへ。
「昨日、ここにいた若い女性に今から頼んでおいてくれと言ったら、必要ないと言われた」と何度も言って、
結局レセプションの男性が交代要員が来てから、駅まで送ってくれた。

「必要ない」と言われても、やはりその場で確約してもらったほうがよかった。
あと5分遅ければ、電車に間に合わなかったところだった。

--------------------- (I様)

管理人補記
※タクシーに限らず、けっこうなんでも個人の主観・判断で
要らないとかいわれたり、ころっと変更されますが
「もし〜だったら困る」と思ったらがんばりましょう。
自分のなかで Aになったら・・・Bだったら・・・と状況判断して、
一番避けたいリスクを避けてみてください。

日本でもこういうことはよくあります。
(3人聞くと3人とも違うこといったりしますし)

タイトル (トラブル報告)買物: 防犯タグとレシート
記事No9785
投稿日: 2009/03/01(Sun) 13:28
投稿者Chun3(管理人)
おって本誌掲載予定です。

----------ココカラ

ギャラリー・ラファイエットでTUMIのスーツケースを購入。
いいものが安く買えた満足感に浸りながら、そのままころころと引っ張ってホテルまで戻った。

2日後、荷物を詰めていると、いくつかあるファスナーポケットの中の1つに、
盗難防止用のタグがついたままなのに気付いた。

これは大変、と慌ててレシートを探したが、見当たらない。処分してしまったようだ。

仕方ないので、またケースを転がしながらラファイエットに戻ったが、入口で当然のようにブザーが鳴った。
警備員に説明したが、何しろレシートがないから、ここで買った証明ができない。
最終的には日本人用のカウンターに行って、日本人従業員に説明してもらった。

ものによっては、2つ3つと防犯タグがついていることがあるようだ。
また、防犯ゲートが設置されていない出入り口も結構あるので、
私は気付かずに店を出てしまったようだ。

何かを購入したら、その時点で防犯タグのとり忘れがないか、点検したほうが良い。
また領収書は旅の終わりまでとっておくこと。※

トイレの入り口には防犯ゲートが設置してあるそうなので、
不安だったら購入後トイレに入ってみるというのもいい。

(2009年2月 I様)


トップ >  治安・防犯・トラブル基本編 > 店
http://www.france-tourisme.net/p-trouble/p-trouble-shop.htm
------------


管理人補記
※先に店に電話をして、誰か担当者と話をしておき(ラファイエットなら日本語電話あり)
それから出向いてもスムーズだったと思います。
玄関先で担当者の名前をいえばいいわけです。
言語的に無理なら、ホテルの人に頼んで、電話してもらう、紙にフランス語でも
書いてもらう、などしてみましょう。ホテルのレセプションは使えるだけ使ってみてください
(必要に応じてコミュニケーションをとったり、チップも使ってください)

なお、日本でもフランスのご報告でも同様のケースがありますが
とくにフランスでは、言語の問題もあって説明が通じにくいこと、
また日本のように係員が下手にでるわけではなく、かなり強い態度にでるのが当たり前なので(=犯人扱い)
皆さん、ご注意ください。日本のように「仮にもお客様扱い」ではありません。

レシートは基本的に保存しておくこと。
また高額品の場合、ものによって空港、あるいは帰国後も必要になることがあります。
置いておきましょう。
免税手続きその他は勿論のこと、たとえば帰国後の紛失・破損補償の際にも使えます。
品によっては、修理の際、正規品の証明、購入場所の証明が必要です。


さらに、母いわく「どこの国だろうが、ヤヤコシイことする時」は、私物あるいは購入スミであると証明できるようにしておくのがいいようです。
泥棒・万引き扱いにならないか、そう見えてしまわないか、ちょっと気をまわしてみましょう。


たとえば・・・
レシートを絶対にもらう(鉄則!)
本屋に新品の本を持ってはいるとか
店内でヤヤコシイ持ちかたをしたり、カバンをごそごそしない、
店の近くで、すぐに商品の封をあけない、
買ったバッグなどをすぐ使うときは 後日もレシートを備えておく
別の店で買ったものを持ち込むときもレシートを持っておく、ややこしい持ち方で持ち込まない。

買わないのに店内をうろうろしない(フランスやスイスでは、買いもせずに出てくると、
スーパーの警備員などがカバンチェック等で声をかけるケースが
日本より多いようです)
へんな動き(笑)をしない (ある一角や死角に長時間いる、バッグやコートの持ち方で疑われるようなことをしない)

などでしょうか。

そういえば、思い出しましたが、先般、日本で”製品回収”された品(消耗品)について、購入店レシートを捨ててしまっていて、
返金が無理でした。
千円ぐらいのものを年に数個×数年買っていたのですが、あらら・・・

ちなみに小生は、後日買ったバッグの小ポケットにレシートのコピーをいれております。
わぁこれって1,200フランがセールで600フランで買ったのね!と参考に?なったりします。

母は、なんにでも購入月日をマジックで書くのがすきみたいです(なんでかしりませんが・・)

タイトルRe: (トラブル報告)買物:レシート
記事No9786
投稿日: 2009/03/01(Sun) 13:46
投稿者Rei_ripple
 このような場合、レシートが見つからなかったら、最悪、免税書類
を作ってもらっていたなら、それを持って行くと証明かわりになった
かと思います。

付け足し:
1.『直営店以外でのブランド物の購入は、未使用でも、日本での修理
が有償になる場合もある』
ブランドものの手袋を現地(ドイツです)の服やアクセサリーのブ
ティックで購入。
帰国後、良くチェックしてみると、手首の所を絞めるバンドが左だけ
皮が薄くて緩い。
日本でも修理可能と思い、日本のそのブランドのブティックに持ち込
んだが「直営ブティックで購入されたものなら無償修理受付けます
が、直営店でない場合は有償修理扱いになります」
(もちろんレシートでの証明が必要)
2.『フランスでは、高いものでも小物だと包装や袋に入れてくれない
場合があるので、ちょっとした封を出来る袋(ファスナー付きのエコ
バックなど)を持ち歩く』

タイトルRe^2: (トラブル報告)買物:レシート
記事No9806
投稿日: 2009/03/05(Thu) 11:19
投稿者お江戸のダンテス
少し前の事で、かつフランスでは無いのですが、
とある陶器の直営店でお皿を購入して帰国してみると、
糸底(糸尻)部分に少し不具合があるのを発見しました。
日本の代理店に聞いてみると、購入店に連絡すれば多分適切に対応していただけると
言われたので、レシートの番号と不具合内容と説明などを書いてメイルした所、
すぐに航空便で新しいものが送られてきました。
それ以降、特にレシートは注意して保存しておく事にしています。

タイトル (トラブル)BNP ATM
記事No9795
投稿日: 2009/03/02(Mon) 23:15
投稿者Rei_ripple
 2009.2末、BNP PARIBASのATMがバグでトラブりました。
下ろしたお金と残金が一致しない等、かなり発生したようです。
 旅行者の場合、現金が足りなくなってキャッシングで利用する人も
いると思いますので、使用した場合は、かならず控えを捨てずに保管した方が良いと思います。
 しばらくは、様子見がベターな気がします。
(ニュース源;TF1)

タイトル (トラブル報告) 帰った関空で置き引き・・
記事No9834
投稿日: 2009/03/14(Sat) 11:45
投稿者Chun3(管理人)
おって本誌掲載予定です・・・

------------------

長旅を終え、無事、年始の朝の関空に到着。
1階ベンチで入り用なものをひっぱりだした。
ほっとして、JRの特急切符を購入すべく、改札に向かった。

年始の帰国ピーク日だったのだと思う。
改札や券売機付近は、解散するツアー(お礼を言い合ったり)や、
財布をさがす帰国者たちで、混乱。
とくに韓国組(海苔らしき巨大パッケージをもっているので分かった)がすごく多かった。


こちらは欧州組でスーツケースや荷物も多く、諸事情で、
その段階で、
・小型の持ちこみサイズのスーツケース、
・免税店ナイロン袋、
・ロンシャンのトート(機内用+一部高額ヴィトンや壊れやすい土産)、
・別のジッパーのついた小さめのバッグ(上着、機内ではいて脱いだ靴下など私物。ただしジッパーが閉まらず、あいたまま)

という大荷物だった。

特急の時間が迫っていたので、とりあえず車内で整理しようと思った。

・・・で、やってしまった。

あまりに個数も多いし、日本に帰って来たという安堵だろうか、荷物を
切符売り場からすぐ目に付く3〜5mぐらい?に置いた。
券売機に並んで、買った。
ふつうの切符と違い、慣れない操作で、ちょっともたついてしまった。

買って振り向くと、あれ? あきらかに荷物が「足りない」。

一瞬違う人のかな、と近寄った。でも、確かに自分のスーツケースはあった。(名札もあっていた)

ヴィトンや割れ物をいれた ロンシャンの(安い)トートがない。

免税店でかった、ジャムやチョコが入った袋(ペラペラのナイロン袋)も無い。

上着や靴下をいれたトートはあった。これは見た目私物と見えたのだろう。

財布などは幸い、トートからひっぱりだして、券売機に持っていったが、
デジカメ、パスポート、予備の5万円、などは全部ロンシャンのトートに入っていた。

乗り遅れる、とか 切符を払い戻そう、とか わけのわからない状態で、うろたえたが、
よく考えたら列車に乗るどころではない。

日本円もほとんどトートにはいっていた。持っているのはフランスで使った財布だから
クレジットカードとユーロ。。。

どうしていいか分からず、一人でおたおたしていた。(時間はわからない)

近くの韓国帰りとみられる中年婦人のグループが、どないしはったん?と声をかけてくれた。
次第を話したら
「置き引きやわ」「誰か間違えたんとちゃう」とか考えてくれ、周囲に呼びかけてくれたが、荷物はでてこなかった。

その後のことは呆然としていてあまり覚えていないが
一人の婦人が、一緒に駅員のところに連れて行ってくれた。
別の人にいわれて、家に電話をかけた。携帯もとられたトートに入っていたので、家族の携帯番号がわからず、
家に掛けてみた。
家族はあいにく不在。誰もいなくて、電話番号案内にかけても携帯の番号はわからなかった。
おばさんが「誰かご親戚は」といわれて、思いついた、仲の良い親戚の家電話にかけた。
そこから父母や妹の携帯番号を逆に教えてもらうことができた。
(家族の携帯番号を覚えていないことも、さらにショックだった)

緊急連絡先もトートにはいってたので、よくわからない。

ただ幸い 「日本やから大丈夫やで」「かえれたんやし」と
駅員やおばさんたちがいってくれて、
ちょっと頭がぼうっとしていたのが、なおってきた。

時差ぼけや疲れ、ショックがあったせいか、もう冷静な判断はできず、
その後のことは、あまり覚えていないが
とりあえず特急で帰り、新大阪までむかえにきてくれた妹と帰ったらしい。


「復路途中」なので、傷害保険で色々かえってくるのでは、と気づいたのは
2ヶ月ほどしてから。

でも、盗難の支払限度額が30万円までで、現金は免責(×)だった。

ただしパスポート再発行費用とかは出るといってもらえたが、盗難届などがいるらしく、
私は何も手続きせずに、帰ってしまった(駅員が担当の部署につれていってくれようとしたが
もうショックがひどくて、熱もでてきて、はるかの切符だけもって、
もういいやと帰った記憶がある)
もう色々と動く気力もなかった。これは自分でも納得している。

トートに入っていた土産の高級ブランド財布類(3点)については、クレジットカード会社に聞いてみたが、
「ショッピング・リカバリー」がついていないカードだったので、だめだった。

完全に気をゆるめて置いた自分が悪い・・としかいいようがない。

駅員によると、置き忘れや似た荷物のとり間違い(たまたま)も
あるのだとか。
身元のわかる名札もつけていないし、多分帰ってこないだろうとは思う。
ただ、あきらかに 置き引き も居るそうだから、
今後行かれる方は、安心せずに日本でも気をつけてほしい。


ものはともかく、デジカメの中の写真は残念だった。
携帯や土産を失っただけでもショックなのに、トリプル・ショックである。


父母は身が大丈夫だったのだから、航空機事故でも全部失うこともあるのだから、と慰めてくれたが、
親戚や近所に「この子って、あほでね〜」「土産パーや」など
その後かなりの大ネタにして私を持てあそんでいるのを知っている。

--------------- 
(2009年1月 K様)

タイトル (トラブル情報) セレブツアー・アルファ 営業停止
記事No9907
投稿日: 2009/03/24(Tue) 14:01
投稿者Chun3(管理人)
参照先http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000110-mai-soci
セレブツアー・アルファが 営業を停止しており
連絡がとれなくなっている、との報道あり。

タイトル(トラブル情報)普門エンタープライズ 破産申請
記事No9908
投稿日: 2009/03/24(Tue) 14:09
投稿者Chun3(管理人)
参照先http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090323/biz0903232347018-n1.htm
普門エンタープライズが破産申請手続き中との報道です

タイトル (治安)4/4ストラスブルグ
記事No9965
投稿日: 2009/04/05(Sun) 23:58
投稿者Rei_ripple
 2009.4.4、ストラスブルグでマニフェスタシオンが行われた。
一部が店舗などを破壊したり、放火する騒動も起きた。
(ニュース源:TF1 TVニュース)