[リストへもどる]
一括表示
タイトル海外送金の受取手数料について
記事No4522
投稿日: 2004/07/12(Mon) 14:43
投稿者シャルルのマモン
はじめまして
9月中旬にパリに行くことになりこちらの掲示板にたどり着きました。
パリは4度目なのですが、こんなに素晴らしいHPにどうしてもっと早く出会わなかったのか残念です。
本当にいろんな情報が満載で持ち物リストをはじめ、たくさんプリントアウトいたしました!

海外送金の手数料についての質問をさせていただきたいと思います。
過去ログ、本誌をしっかり見たつもりなのですがよくわかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃればお力をお貸しいただきたく、お願いいたします。

前回(03年9月)もパリ滞在の際アパルトマンを利用して、
とても居心地がよかったので今回も是非アパルトマンで!とはりきって
paris living と言うこちらの掲示板でも紹介されていたところで
アパルトマンを申し込み、無事予約が取れました。
予約が受け入れられて3日以内に宿泊費全額パリの銀行へ振り込みするように
とのことでしたので、郵便局で手続きをしようと思ったのですが
海外送金の場合、相手側(パリ)でも「受取手数料」というものが必要とのこと。
郵便局に問い合わせたところ、銀行によってもマチマチで金額はわからないと回答がありました。
そこでparis living へ直接「受け取り手数料はいくらくらいかかりますか?
私が負担すべきでしょうか?」と2度ほどメールを送ったのですが返事がなく、
振り込みの期限も迫っていてちょっと焦っています。
(他の問い合わせに対してはいつも迅速なお返事が頂けていたのですが…)
インターネットで少し検索したところ、paris livingに以前申し込んだ方が
宿泊費ちょうどを振り込んだら相手側の口座へ受取手数料を差し引かれての入金となって
「受取手数料47ユーロを即追加で振り込みしてください!」と言われた…と書いてありました。
手数料など最小限に抑えたくて銀行よりも手数料の安い郵便局の口座から振り込みするつもりです。
相手側の銀行名は SOCIETE GENERALE となっています。
どなたか以前利用されたことがある方、受け取り手数料についてご存知の方、アドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

タイトルRe: 海外送金の受取手数料について
記事No4523
投稿日: 2004/07/12(Mon) 17:24
投稿者よりこ@home
こんにちは。

個人での送金をしたことが無いので、海外送金に関し、一般的なことを
書かせていただきます。(企業のケース)

海外送金の場合、手数料は、
A 取組銀行 -> B 経由銀行 -> C 支払銀行 それぞれかかります。
経由銀行は、A と C に直接の取引(コルレス契約)があるケースでは、
通らないこともあります。

B C で手数料がいくらかかるかは、国・銀行によってかなり違います。
(日本の銀行では、正規には送金額の 1/20 パーセントがかかります。)

ですので、送金を行う際、全額を送金する場合には、’支払銀行手数料を
依頼人負担にする’、という条件で銀行へ送金を依頼します。(一般的には受取人負担)
すると、B C の銀行は、A の銀行へ手数料を請求してきますので、
これを依頼人は後日支払います。(企業の場合、普通は口座引き落とし)

個人での送金の場合、上記のような方法が取れるのかよくわかりません。
銀行に確認していただけますか?

どなたか送金のご経験のある方、フォローしてください。

タイトルRe: 海外送金の受取手数料について
記事No4524
投稿日: 2004/07/12(Mon) 21:16
投稿者クリヨンのクロワッサン
200年に買い物をするのに前金として送金しました。
送金受取人負担の事を知らなかったのですが、指定の額を振り込んで欲しいとお願いしたら特に問題ありませんでした。
振り込み先銀行は「BANQUE OBC」で東京三菱を使いました。送金額は14760FF(まだユーロ前でした&約250000円)で手数料は4000円でした。

もし郵便局を使って送金受取人負担があるなら、民間銀行の方がかえって安いのではと思います。
それから郵便局に問い合わせをされたようですが別の郵便局(というか貯金センターとかで)ちゃんと聞き直す事をおすすめします。
調べないと分からないのかそれとも調べても分からないのかが分かりませんよ。
東京三菱でドキュメントには送金依頼人負担にできるとの項目もありました。

タイトルRe: 海外送金の受取手数料について
記事No4528
投稿日: 2004/07/12(Mon) 23:54
投稿者りずママえーちゃん
わたしは銀行で海外送金の担当をしています。

まず、手数料はユーロで送金した場合、依頼人負担¥6500 受取人負担¥4000です。これは、振込みに来られたお客さまからいただきます。

「受取人負担」にされますと、受取人様は 送金額から、手数料をひかれた金額を受け取るようです。この手数料の金額は詳しくはわかりません。外国のことでもあるし、銀行によっても違うと思われます。

「依頼人負担」にしますと受取人様は送金額全額を受け取れます.
ただ、たまに、手数料が不足する時があって、その時は、お客様に足りない手数料分を再度請求します。依頼人様に又銀行に足を運んでもらうわけです。

振込み手数料は振込み金額に関係なく、一回いくらですので、「足りないから、不足分を振り込んでください」と言われたら、高いものにつきますので、良くお考えくださいね。

又、振込みには銀行名、支店名、口座番号、口座名義、が必ず必要です。
支店の住所もわかれば、よりいいです。

換算レートはTTSを使います。(トラベラーズチェックを買う時のレートです。)

書き洩れ等があってお金が着かない場合も戻ってくる手数料が¥4000かかり、再振込みに又、最初と同じ振込み手数料がかかります。

充分注意して伝票を書いて下さいね。

ご参考までに >^_^<

タイトルRe: 海外送金の受取手数料について
記事No4534
投稿日: 2004/07/13(Tue) 11:20
投稿者シャルルのマモン
皆様、ご親切にありがとうございます!
どなたもとても丁寧にご説明下さり、本当にうれしいです。
 
よりこ@home さま

企業のケース、とても参考になりました。
私も会社で輸入・輸出を担当している先輩に聞いたところ
通常は受け取るときにかかる手数料は受け取る人が払うと聞いたので
アパルトマンの場合はどうなのかな?と疑問に思いました。
国・銀行によってパーセントは違うのですね。
相手側の銀行名を聞いただけでもどれだけ経由するかが
わからないので、経由が多いほど手数料はかかりそうですね。
私の会社は三井住友銀行で海外からの入金を受け取っているそうなのですが
口座から毎回受け取りにかかる手数料は引かれているそうです。


クリヨンのクロワッサン さま

ご自身のお買い物の例をあげていただきありがとうございます。
手数料、やはり4000円ほどかかるのですね。
銀行の手数料も調べたのですがかなり高くて驚きました。(私が貧乏性なんでしょうか?)
私も受取人負担のことは全く知らなくて考えてもなかったのですが
インターネットで同じアパルトマン手配会社を利用した方が
書かれていたので心配になって、問い合わせました。
郵便局でも問い合わせたのはクリヨンのクロワッサンさんにもご提案いただいた
郵貯の貯金センター?(HPに相談窓口として掲載されている電話番号です)
にしたのですが、通常受取手数料は受取人が払うと思うのでよくわからないし、
郵便局に直接出向いても相手の銀行によって違うのできっとわからないので
支払う相手に聞いてみて下さいと言われたんです(泣)
郵便局でもぱるる口座を持っていれば送金時にかかる振込手数料はたった400円で
銀行よりも随分安いようです。(電信扱いにすると1400円です)
近くに巨大郵便局がありますのでそこへも行ってみます!

りずママえーちゃん さま

銀行で送金のご担当をされていらっしゃるプロの方からもお返事頂き、
とても感謝しております。ありがとうございます。
海外送金超初心者でそそっかしい性格もあり、私の間違いで手数料が
何度もかかることを恐れています。
銀行での手数料、参考になりました。
振込みに必要な銀行名、支店名、口座番号、口座名義、支店の住所も相手側より
きっちりと連絡がありましたので、綴りなど間違えないように何度も確認するよう
気を付けます!アドバイスありがとうございます。
また、換算レートはTTSなんですね。
YAHOOファイナンスで軽くユーロのレート見ていただけなので
危うく間違えるところでしたf^^;)

タイトルちょっと追加:海外送金の受取手数料について
記事No7611
投稿日: 2005/05/20(Fri) 14:02
投稿者トベロラカシ
前出の皆さんのご回答でほぼ解決していると思いますが、ちょっと追加を。

ヨーロッパではIBANとBICによる海外送金が一般的になっており、これに外れるものは、余分な手数料がかかる恐れがあります。

IBANはInternational Bank Account Numberの略で、国コード、銀行コード、支店コード、口座番号、チェックデジットの組み合わせです。
受取人の口座番号を世界中で一意の番号にするものです。
ある銀行では一意の口座番号であっても、他の銀行に同じ番号がある可能性はありますが、IBANを使えばこれが避けられるのです。
本来、日本やアメリカはこの制度に参加していないのですが、受取人に必ず確認するようにしましょう。IBANがあれば自動処理できる受取送金を、なければ手作業で受取口座を指定しないといけなくなるので、受取銀行が受取手数料に加え、別の手数料をとる可能性があります。

BICは、SWIFTという世界的な銀行間決済システムに登録した銀行がに一意に有するコードです。これも受取人に聞けばいいのですが、受取銀行と支店名がわかれば、送金銀行で調べてもらえるはずです。電話帳みたいなのがありますので。

日本の銀行も受取手数料をとりますが、これは円建ての場合と外貨建ての場合で手数料体系が異なります。

りずママえーちゃんによると、日本の銀行は、受取手数料(着金手数料ということもある)を一定金額でとるみたいですね。

普通は、手数料を送金人負担にする場合、中継銀行や受取銀行(送金の仕組みは、よりこ@homeさんが簡潔にご説明されています)でかかった手数料は、送金銀行に請求が行きますので、これを送金人の口座から引き落とします。

たぶんこれが面倒なので、一度にやってしまうんでしょうね。
でも、請求された受取手数料が、4000円を超えた場合はどうするんでしょうか?少なかった場合は、銀行の儲けになるんでしょうが。

ところで、送金手数料の負担方法には三種類あります。

りずママえーちゃんさんが仰っている、

「受取人負担」というのは、実はSHA(SHARE)という方法で、送金銀行でかかる送金手数料は送金人負担、それ以外、つまり中継銀行や受取銀行でかかる手数料は受取人負担にするというものです。

「依頼人負担」はOURという方法で、全て依頼人負担とするのの。

それに、BEN(BENEFICIARY)というのがあって、送金銀行でかかる送金銀行も含めて全て受取人が負担するもの(つまり、送金銀行が送金額から送金手数料を既に引き落としてから送金するもの)があります。これが本来の意味での【受取人負担】です。

要は、受取人と送金人の商売上の力関係で、手数料の負担方法が決まるわけです。

タイトルRe: 海外送金の受取手数料について
記事No7609
投稿日: 2005/05/20(Fri) 11:30
投稿者どらちゃんファン   <gkumiko@hotmail.com>
はじめまして
私、9月にパリに1週間行く予定をしていて、Paris living のアパートに滞在しようかと思っていたのですが、過去に泊まられたことのある方の感想が書かれているサイトがほとんと見つからなかったのでちょっと不安になっていたところ、シャルルのマモンさんのこの過去ログを拝見しました。もし去年宿泊されていたら、感想を聞かせていただけたらとても助かります。よろしく願いします。

タイトル(掲示板マナー) 話題が違うときは別スレッドにしていただけますよう
記事No7610
投稿日: 2005/05/20(Fri) 13:25
投稿者Chun3(管理人)
> はじめまして
> 私、9月にパリに1週間行く予定をしていて、Paris living のアパートに滞在しようかと思っていたのですが、

おそれいりますが、スレッドの内容とずれます場合、あらたにスレッドを立てていただけますか

よろしくお願いいたします。